簡単!さくさくシナモンロールパイ

coconico
coconico @cook_40127963

コーヒーでひと息つきたいときに♩( *´艸`)みんな大好きシナモンシュガー味。

このレシピの生い立ち
スペインでどこでも売ってる、パルメラという源氏パイのようなお菓子を見ていて作りたくなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

15枚前後
  1. 手作りパイ生地(ID: 20006675) 10x20cmくらい
  2. または市販の冷凍パイシート 1枚
  3. グラニュー糖 大さじ1-2
  4. シナモンパウダー 小さじ1-2ほど
  5. 1個
  6. 牛乳または水 小さじ2
  7. うち粉(薄力粉) 少々
  8. グラニュー糖(周りにまぶす用) お好みで

作り方

  1. 1

    台やシリコンマットに薄力粉少々をふり、パイ生地を置く。生地にも少し薄力粉をまぶし、厚さ2-3ミリほどの横長に伸ばす。

  2. 2

    溶き卵に水か牛乳を混ぜ、パイ生地にまんべんなく塗る。※市販のパイシートを使う場合は少量の溶かしバター(分量外)を塗る

  3. 3

    グラニュー糖を全体にふる。次にシナモンパウダーも(私は大好きなので計量せず小瓶から直接バババっと)。

  4. 4

    両端から同じ巻き具合でくるくると巻いていく。最後にくっつく部分に溶き卵をぬって、くっつける。

  5. 5

    ラップで包んで冷凍庫で30分ほど冷やす。

  6. 6

    生地の周囲に卵液を塗り、バットに広げたグラニュー糖の上を転がしてくっつける。省略可ですが、やると甘いカリカリが出来ます♩

  7. 7

    オーブンを190℃に余熱。生地を厚さ6ミリ程に切り、クッキングシートを敷いた天板に間隔をおいて並べる。

  8. 8

    ハケで表面に卵液を塗り、190℃のオーブンで15〜20分焼く。

  9. 9

    焼き時間15分くらいだとまだ中心部分がサクサクしないので、好みにもよりますがしっかり焼いた方が、香ばしく美味しいです。

  10. 10

    焼き上がり、粗熱が取れたら美味しいコーヒーを入れて召し上がれ♩完全に冷めたら密閉容器などに入れてサクサクを保ちましょう。

コツ・ポイント

手作りパイ生地で作った方が断然バターの風味がしておススメです!( ID: 20006675)
市販のパイ生地でバター以外の油分が入っている場合は、2でパイシートに卵を塗る代わりに少量の溶かしバターを塗って風味アップさせましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

coconico
coconico @cook_40127963
に公開
いつもありがとうございます✨インスタに「愛と平熱のバルセロナ」と題してスペイン生活のいろいろのせてます。 hitomi_to_anagumaで検索していただけたら、どなたでもフォローお待ちしております。アラサ—から突然ひとりでバルセロナ移住、ひょんなことから料理学校を卒業、その後、現地人と結婚。日本でも再現できるスペイン料理のレシピを中心に、少しづつ載せたいと思っています(*´ω`)
もっと読む

似たレシピ