秤いらずのお手軽ドルチェ♪カッサータ

tomobanana
tomobanana @otomo

簡単な材料で作れるおもてなしにもオススメのお洒落スイーツ♪
カラメルをまとったクルミがカリカリ香ばしくて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
イタリアのアイスケーキ、カッサータ。
食べに行きたいけれど、今は遠出も外食も出来ないので自分で簡単に作ってみました

秤いらずのお手軽ドルチェ♪カッサータ

簡単な材料で作れるおもてなしにもオススメのお洒落スイーツ♪
カラメルをまとったクルミがカリカリ香ばしくて美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
イタリアのアイスケーキ、カッサータ。
食べに行きたいけれど、今は遠出も外食も出来ないので自分で簡単に作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 牛乳 1パック(1000ml)
  2. レモン汁(または酢) 大2
  3. 生クリーム(乳脂肪47%) 1パック(200ml)
  4. 砂糖 大3
  5. クルミ 1袋(30g程度)
  6. 砂糖 大2
  7. ミックスレーズン(あるドライフルーツで可) 1袋(90g程度)
  8. 梅酒(ラム酒やあるリキュールで可) 大1.5

作り方

  1. 1

    リコッタチーズを作る
    鍋に牛乳とレモン汁を入れて火にかけ、フツフツいいはじめて分離してきたら火を止める

  2. 2

    それをキッチンペーパーを敷いたザルでこす
    冷めたらフォークや泡立て器でなめらかにほぐしておく

  3. 3

    クルミを荒く刻む
    フライパンに砂糖を入れ加熱し、色づいて煙が出始めたら火から外してクルミを入れ絡ませ冷ましほぐしておく

  4. 4

    レーズンに梅酒をまぶしてレンジでグツグツいうまで加熱し、冷ます

  5. 5

    生クリームに砂糖を入れ、つのが立つまで泡立てたら、チーズ、クルミ、レーズンを加えて均一になるまで混ぜ冷凍庫で凍らせる

コツ・ポイント

砂糖は三温糖を使用しています
ミックスレーズンとクルミは100均で購入したのをひと袋使ってます
1で分離したホエイはスープや飲み物に活用してください♪
ちょっと高級なイメージですが、作れば一人分100円です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomobanana
tomobanana @otomo
に公開
管理栄養士・料理家食べるの大好き('-'*)♪だから作るのも楽しいです。旦那さまと、2人の男の子と慌ただしくも楽しく暮らしながら食品会社でレシピ開発の仕事をしてます。料理の楽しさを伝えられたらと料理家としても活動しています。簡単&ちょっと楽しい料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ