ヴィーガン~ココナッツブルーベリータルト

Karintōbun
Karintōbun @cook_40075250

ヴィーガン対応のココナッツの香るタルトです!ブルーベリーが浮いている感じが可愛いと思います。
とにかく口溶けが最高です
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクをたっぷり使ったケーキはなかなか無いと思った為、作ってみました。知り合いにヴィーガンの方が多い為に動物性のものを使わないレシピを考えました

ヴィーガン~ココナッツブルーベリータルト

ヴィーガン対応のココナッツの香るタルトです!ブルーベリーが浮いている感じが可愛いと思います。
とにかく口溶けが最高です
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクをたっぷり使ったケーキはなかなか無いと思った為、作ってみました。知り合いにヴィーガンの方が多い為に動物性のものを使わないレシピを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タルト生地
  2. 米粉 130g
  3. 全粒粉 85g
  4. ココナッツオイル 95g
  5. ・メープルシロップ 30g
  6. ココナッツムース
  7. ココナッツミルク 300cc
  8. 豆乳 100cc
  9. ・砂糖(てんさい糖等) 55g
  10. 寒天(アガー) 6g(ゼラチンならば8g)
  11. ブルーベリージェリー
  12. ブルーベリー 70g
  13. ・ワイン 100cc
  14. 100cc
  15. ・砂糖 35g
  16. 寒天(アガー) 2g(ゼラチンならば3g)

作り方

  1. 1

    タルト生地の材料を全てまとめて木べらでこねる。ボロボロになってしまう場合はココナッツオイルを少し多めに入れる

  2. 2

    ①でまとめた生地をケーキの型に貼り付け、冷蔵庫で30~60分十分に寝かせる

  3. 3

    190℃に余熱したオーブンで20分焼く。160℃に下げて10~15分焼く。焦げそうならばアルミホイルをかける等工夫する

  4. 4

    ココナッツミルク、豆乳、砂糖を鍋に入れ沸騰させないよう加熱する。水でふやかしたアガーを加えて加熱し、しっかり溶かす

  5. 5

    ③で焼いたタルト型に④を注ぎ、冷蔵庫で2~3時間冷やし固める

  6. 6

    鍋にワイン、砂糖、ブルーベリーをいれて加熱する。水でふやかしたアガーを加え加熱し、レモン汁を加え火を止める

  7. 7

    ⑤に⑥を注ぎ冷蔵庫で1~2時間以上しっかり冷やし固める

  8. 8

    完成❀.*

  9. 9

    断面はこんな感じになります

コツ・ポイント

タルト台が割れずに綺麗に焼ければ大丈夫だと思います!
形崩れを防ぐ為には、しっかり冷やして固めた生地を一気に高温で焼いてしまうことです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Karintōbun
Karintōbun @cook_40075250
に公開
家にあるもので健康的な生活のお供になれる料理を作っていきます。ヴィーガン対応レシピ研究中!!高校生です*
もっと読む

似たレシピ