いちご大福(10個)

♪♪うさ子ちゃん♪♪ @cook_40096275
手作りはもちもちで柔らかくてすごく最高に美味しいですよ♫白餡でもきれいです。
このレシピの生い立ち
いちごを購入したので新鮮なうちにいちご大福作りました。材料を半分にして5個でも食べきりの分量もオススメします。
いちご大福(10個)
手作りはもちもちで柔らかくてすごく最高に美味しいですよ♫白餡でもきれいです。
このレシピの生い立ち
いちごを購入したので新鮮なうちにいちご大福作りました。材料を半分にして5個でも食べきりの分量もオススメします。
作り方
- 1
いちごはヘタをとる
- 2
ボウルに白玉粉と水を入れてしっかりだまをとるように混ぜる。
- 3
餅粉と砂糖、塩を加えさらに混ぜる。
- 4
蒸気の上がった蒸し器に布をしっかりぬらした布巾を各枠の中に敷いて生地を流す(20分蒸す)
- 5
ボウルに取り出してしっかりこなす。餅もちっとまとまったら片栗粉のバットにだす。
- 6
片栗粉の敷いたバットに置き上にも片栗粉をまぶしくっつかないようにする
- 7
こし餡はいちごを包み頭を上にしておく。(写真はいちごをすこし出してありますが、全部包んでしまったほうが包んだ時綺麗でした
- 8
餅生地で餡を包む。いちごの上を先に包みこみ綴じ目が底になるように気をつける。
- 9
プレゼントにいかがですか?
コツ・ポイント
餅生地が蒸しあがったら手早くいちごの餡を包みこみ仕上げてしまいます。生地を少しピンクに染めるといちごらしくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20006516