簡単にプロの味!オカン直伝お店のやきめし

tsuichan_kitchen @cook_40128252
オカンのお好み焼き屋さんで出してたメニューです!プロ直伝のパラパラやきめし
このレシピの生い立ち
オカンが、お好み焼き屋をオープンする時に自分で考えて作ったそうです。
詳しくはYouTubeをご覧ください。
https://youtu.be/ppfVJ6pdyXg
簡単にプロの味!オカン直伝お店のやきめし
オカンのお好み焼き屋さんで出してたメニューです!プロ直伝のパラパラやきめし
このレシピの生い立ち
オカンが、お好み焼き屋をオープンする時に自分で考えて作ったそうです。
詳しくはYouTubeをご覧ください。
https://youtu.be/ppfVJ6pdyXg
作り方
- 1
材料はコレだけ
- 2
材料を食べやすい大きさにカット
- 3
熱したフライパンに油を入れ、溶き卵を入れてて半熟卵を作り、一旦取り出します
- 4
そのままのフライパンに豚バラを入れて、炒めます
- 5
豚バラの色が変わってきたら、たまねぎ投入。軽く混ぜて全体に油がなじめば、しばし放置。たまねぎの水分で自然としんなりします
- 6
たまねぎがしんなりしたら、ご飯を加えます。冷やご飯でも温かいご飯でもOK
- 7
ご飯がパラパラになったら、半熟卵を戻します
- 8
軽く混ぜたら、うま味調味料をパッパッパ→炒めるを繰り返す
- 9
ネギ投入
- 10
軽く混ぜたら、醤油で味付けて完成
- 11
ジャスト一人前!
やきめしは一人前ずつ作る方がパラパラで、おいしくできますよ! - 12
詳しくは、YouTubeをご覧ください。https://youtu.be/ppfVJ6pdyXg
- 13
2019年11月18日アレンジ
淡路島レタスやきめし!
野菜たっぷり食べれます!
コツ・ポイント
卵は一旦取り出す。油は卵を入れる時のみ使用。ごはんは冷やご飯でも温かいご飯でもOKですが、ごはんを炊くときにポイント!パラパラにしたいなら、米を洗ってからザルで30分水を切って下さい。それから炊飯器で通常通り炊きましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!時短!食べるまで5分の焼き飯 簡単!時短!食べるまで5分の焼き飯
市販の焼き豚があれば、食べたいから食べるまで5分!お弁当にもオススメ!簡単焼き飯。ごはんは、コツなしでパラパラ! tsuichan_kitchen -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20006687