おせちに!!豚ばら肉の昆布巻き

yukko76321
yukko76321 @cook_40122570

お正月に頂く昆布巻き。実家ではニシンを巻きますが、こどもたちが食べないので、子どもも食べられるようにアレンジしました!
このレシピの生い立ち
昆布巻きを現代風(?)にアレンジ。こどもたちも喜んで食べてくれます(^^)

おせちに!!豚ばら肉の昆布巻き

お正月に頂く昆布巻き。実家ではニシンを巻きますが、こどもたちが食べないので、子どもも食べられるようにアレンジしました!
このレシピの生い立ち
昆布巻きを現代風(?)にアレンジ。こどもたちも喜んで食べてくれます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 昆布 適量
  2. 豚ばら肉 適量
  3. 醤油またはめんつゆ 昆布ひとつに対して小さじ2くらい

作り方

  1. 1

    昆布→水につけて柔らかく戻す

  2. 2

    昆布をまな板の上に置き、その上に豚ばら肉を乗せる。手前からくるくると巻いていく。

  3. 3

    巻き終わりに楊枝をさす。かんぴょうで巻いて縛ってもよい。

  4. 4

    鍋に昆布巻きを敷き詰め、水を被るくらい入れる。火にかけ沸騰したら醤油を加える。

  5. 5

    落し蓋をして、弱火で15分。昆布の固さにもよるので、固さをみながら火にかけてください。

コツ・ポイント

昆布と豚ばら肉を丁寧に巻くと渦巻きになってかわいいです(´・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukko76321
yukko76321 @cook_40122570
に公開
時間に追われる毎日ですが、丁寧な食事を心がけたいなぁと...
もっと読む

似たレシピ