作り方
- 1
ズッキーニは輪切りに。
今回は直径10cm程の大きいものを使ってます。 - 2
今回は市販品のエビすり身にしました。
- 3
はさむ面に片栗粉をまぶしてからすり身を乗せる。
乗せたあと、全体にも片栗粉をまぶす。 - 4
タレを合わせて、火にかけて一煮立ちさせておく。
- 5
170度くらいの油で揚げる。
揚げ上がったらこんな感じ。 - 6
揚げ上がったものをタレに投入!
再び火にかけてトロミをつける。
しっかり絡めた方が食べたときジュワッと味が染みてます☆
コツ・ポイント
片栗粉をまぶして揚げてあるのでタレにトロミがつきます。
しっかり絡めた方が美味しいです。
片栗粉は揚げる直前にやらないと水っぽくなってしまうので注意です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ズッキーニと生ハムチーズのはさみ揚げ ズッキーニと生ハムチーズのはさみ揚げ
ズッキーニはカリウムが多く含まれていて、高血圧やむくみ予防に効果があるとされています。そんなズッキーニをたくさん食べるにはこちらのレシピがオススメです♪ ゆめみちゃん☆のキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20403031