作り方
- 1
米は炊いて器に盛っておく→その上に麩を乗せる。
卵はあらかじめ溶いておく。
- 2
今回はこのスナック菓子(スゴーン)を使いました。
- 3
フライパンに水、酒、砂糖、和風だしを加えて強火。
- 4
沸騰したらスコーンを入れて、1分煮る
(中火で) - 5
溶き卵を入れて蓋をして20秒程度火を通す→米と麩の盛られた器に移す(中火から強火くらい)
刻み海苔をかけて完成
コツ・ポイント
スナック菓子なら大体何でも通用すると思います。
似たレシピ
-
-
-
カツ丼風の玉子丼☆お麩でボリュームアップ カツ丼風の玉子丼☆お麩でボリュームアップ
残ってしまうお麩をカツ丼にチェンジ!お麩だからカロリーオフ\(^0^)/子供でも食べやすい丼になりました。 慶くんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007037