作り方
- 1
鍋に酒、みりんを入れて火にかける。
火入れをしてアルコールを飛ばしてすぐ火を止める。
↓に続く - 2
※火入れが不安な方は清酒を料理酒に代えて沸騰するまで煮立たせてください。
- 3
長芋はお好みの食べやすい大きさに切る。
我が家は丸のまんまか半月。厚さ1cmぐらい。
- 4
保存用袋に山芋(長芋)、先程アルコールを飛ばした物、醤油、めんつゆを入れて揉み混ぜあら熱を取る
- 5
袋の空気を抜いて冷蔵庫で冷やしながら味を馴染ませて完成!
- 6
刻み海苔や白ごまをかけても◎
我が家はトッピングはかけずにわさび醤油でいただきます。
コツ・ポイント
朝作って夕飯に出すのが我が家の定番!
3時間以上冷蔵庫で冷やすと味もしっかり染みて良いと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007537