里芋のコロコロ団子(9ヶ月〜11ヶ月)

mii☆mie
mii☆mie @cook_40129353

すりつぶした里芋に、たんぱく質とお野菜を入れた一口サイズのお団子です。
このレシピの生い立ち
里芋が使いきれず残ってしまったので、息子の離乳食で作りました。
最初、里芋と絹豆腐でお団子を作ったら噛みやすかったのか、お口を開けて待ってくれていたのでメニュー入り♪

里芋のコロコロ団子(9ヶ月〜11ヶ月)

すりつぶした里芋に、たんぱく質とお野菜を入れた一口サイズのお団子です。
このレシピの生い立ち
里芋が使いきれず残ってしまったので、息子の離乳食で作りました。
最初、里芋と絹豆腐でお団子を作ったら噛みやすかったのか、お口を開けて待ってくれていたのでメニュー入り♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 里芋 約小2個
  2. 食塩オイル無添加ツナ 15g
  3. ブロッコリー 10g

作り方

  1. 1

    里芋はよく洗い、ラップにくるんで600w1分半加熱。
    皮を剥き、すり鉢でよくすりつぶす。

  2. 2

    ブロッコリーは柔らかく茹でて、穂先のみ切り取る。
    ツナ缶から15g取る。

  3. 3

    すりつぶした里芋に[作り方2]を入れ、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    スプーンで一口サイズに丸めて、お皿に乗せる。

コツ・ポイント

里芋は痒くなることがあるので、9ヶ月過ぎからです。よくすりつぶすと、粘り気が出て柔らかくなるので、しっかりとカミカミする事が出来ます。
食べ掴みの場合、フライパンで両面押し焼くと固まります。
鶏挽き肉でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mii☆mie
mii☆mie @cook_40129353
に公開
お菓子やパン作りが大好きです。子供達に振り回される毎日ですが、少しずつupしていく予定ですので宜しくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ