超簡単♪レンジで作る焼きなす♡薬味和え

mayuの薬味レシピ @cook_40259537
焼きなすもチンして作ればあっという間に出来ちゃいます。時短料理の定番品♡副菜にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
なすの季節がやってきました^_^
超簡単♪レンジで作る焼きなす♡薬味和え
焼きなすもチンして作ればあっという間に出来ちゃいます。時短料理の定番品♡副菜にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
なすの季節がやってきました^_^
作り方
- 1
なすは、しま状に皮をむき、1㎝幅の半月切りにし、水につけてアクをぬく。
- 2
みょうがは半分に切って斜め薄切りにする。
- 3
なすの水をきり、ラップをしてレンジでチン(600W2分)する。
出た水分を軽く捨てる。(絞ってはダメ) - 4
熱いうちに、なす、みょうが、ポン酢を和えて、冷ます。
(冷蔵庫で冷やして冷たくすると美味しい)仕上げにおろし生姜を乗せる
コツ・ポイント
熱いうちに和えると、味がしみ込みやすいです。
みょうがが苦手な方は、なすのみでOKです。
ポン酢がなければ、麺つゆと酢で割ったものでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンチンで簡単!焼かない焼き茄子 レンチンで簡単!焼かない焼き茄子
レンチンだけで焼かない焼き茄子が出来たら嬉しいですよね。お友達から採れたて茄子を時々頂いて これにしたら美味し過ぎです。 料理と趣味の部屋 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007977