本場のジューシー お手軽Ver.

※※※※※ @cook_40252936
豚の脂が旨味となっていい仕事してます!
我が家で大人気の炊き込みご飯です♡
このレシピの生い立ち
沖縄の郷土料理のジューシーを再現して作ってみました♡
本場のジューシー お手軽Ver.
豚の脂が旨味となっていい仕事してます!
我が家で大人気の炊き込みご飯です♡
このレシピの生い立ち
沖縄の郷土料理のジューシーを再現して作ってみました♡
作り方
- 1
人参を小さく刻む
豚肉も細かく刻む - 2
フライパンにゴマ油を熱し豚肉人参の順に炒める
酒みりん醤油を加え強火で水気が飛ぶまで加熱→冷ましておく - 3
炊飯器に米をセットし出汁を合数分加え上に炒めた具材をのせ、炊飯スイッチオン!
- 4
炊けたあと刻んだ葱を加え混ぜ合わせ完成
※炊き上がる10分前に蓋を開けサラダ油少々加えるのもオススメ - 5
今回豚バラを使用。
オススメは肩ロース(固まりを茹でて刻む。豚の茹で汁と鰹出汁を合わせたもので炊く、これが本場の作り方) - 6
具材お好みで、冷蔵庫の余ったお野菜小さく刻んで入れてください♡椎茸や竹輪も美味しい!
- 7
味は薄めです。具材を炒める際にお好みの甘辛さに調整して下さい(^.^)
- 8
鰹出汁で作っていますが普段お使いのお出汁を使って下さい(^.^)
コツ・ポイント
ジューシーって具材が入ってるの?ってくらい少なくて細かく刻まれてるんです。豚肉人参沖縄のかまぼこ島ネギが具材の主流でしょうかね(⑅•ᴗ•⑅)
具沢山の炊き込みご飯も美味しいけどたまにはシンプル豚の旨みたっぷりのジューシー、どうぞ召し上がれ♥
似たレシピ
-
☆~大人気塩豚でひじきの炊き込みご飯~☆ ☆~大人気塩豚でひじきの炊き込みご飯~☆
ひじき炊き込みご飯第2弾!!あの大人気わんこmamaさんの塩豚でおいしい炊き込みご飯ができました。おにぎりにしても、さめてもおいしいよー。 hallelujahCAFE -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20010030