あっさり焼き餃子

ちぃおにゃん
ちぃおにゃん @cook_40262827

ニラもにんにくも入れないズボラ餃子です笑
あっさりしてるけど、しっかり歯ごたえがあって食べ応えはあります♪
このレシピの生い立ち
キャベツとしいたけを消費したくて笑

あっさり焼き餃子

ニラもにんにくも入れないズボラ餃子です笑
あっさりしてるけど、しっかり歯ごたえがあって食べ応えはあります♪
このレシピの生い立ち
キャベツとしいたけを消費したくて笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約28個分
  1. 豚挽き肉 200g
  2. キャベツ 1/5個
  3. しいたけ 2房
  4. 塩コショウ 適量
  5. 餃子の皮 28枚
  6. 水溶き片栗粉 お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツ、しいたけは細かく切っておく。粗みじん切り程度にします。

  2. 2

    豚挽き肉と切ったキャベツ、しいたけと塩コショウをしっかりこねます。

  3. 3

    餃子の皮に適量タネをスプーンでのせて、端に水をつけて、ひだをつけながらまとめていきます。

  4. 4

    油を引いたフライパンに餃子を並べていきます。

  5. 5

    並べ終わったら火をつけて、強火で餃子の底に焦げ目をつけます。

  6. 6

    焦げ目がついたら、熱湯を餃子のお尻が少し浸るくらいまで入れて蓋をして中火で蒸し焼きにします。大体3〜5分程。

  7. 7

    蓋を外して水気が飛んだら完成。

  8. 8

    羽根つきにしたい場合は、お湯を入れる段階で水溶き片栗粉も入れます。

  9. 9

    余ったタネはハンバーグ風にまとめました。
    弁当のおかずに。

コツ・ポイント

あまり火を通しすぎるとパサパサになってしまうので気をつけましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃおにゃん
ちぃおにゃん @cook_40262827
に公開
専業主婦です。いつもお世話になってます!基本的にズボラ料理が多いです笑
もっと読む

似たレシピ