鶏むね肉のトマト煮

ィクラちゃん
ィクラちゃん @cook_40061906

やさしい酸味です♪
このレシピの生い立ち
家にあった材料で1品♪

鶏むね肉のトマト煮

やさしい酸味です♪
このレシピの生い立ち
家にあった材料で1品♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. むね肉 1枚
  2. 玉ねぎ1㎝くし切り 1/2
  3. トマト 1個
  4. ればセロリの葉ざく切り 彩り程度
  5. 塩コショウ 適当
  6. 大さじ1
  7. 卸生姜 1かけ分
  8. 卸にんにく 1/2かけ分
  9. 白だし 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 胡麻 大さじ1
  12. ラッキョウ 大さじ2
  13. ハチミツ 小さじ1

作り方

  1. 1

    一口大に削ぎ切りしたむね肉、塩コショウ・卸生姜、卸にんにく、酒、白だしをビニール袋に入れて揉みこみ30分位おく。

  2. 2

    30分後、片栗粉を入れて熱したフライパンに胡麻油を入れてむね肉を中火で焼く。

  3. 3

    焼けて白くなったらひっくり返して全体に軽く火が通ったらラッキョウ酢を入れて煮絡め、ここで一緒に玉ねぎを炒める。

  4. 4

    玉ねぎにも火が通ったら、トマトを入れて弱火で煮込み、蜂蜜を入れ混ぜ、汁気がほとんどなくなた頃にセロリの葉を入れて完成。

コツ・ポイント

下味をしっかり付ける

セロリの葉は買った時に葉だけを取って洗って冷凍したものを必要な時に出して使っています。彩りなのでパセリでもネギでも代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ィクラちゃん
ィクラちゃん @cook_40061906
に公開
料理を作るのも食べるのも食べてもらうのも大好き♪最近は自分で作った料理を盛る器もポーセラーツでオリジナルな物を作っています♪陶芸教室にも通って器も作ったりしてます♪まだまだ数は少ないけれど~
もっと読む

似たレシピ