トースターでオニオングラタンスープ*

ぽんずまむ♡
ぽんずまむ♡ @cook_40143704

オーブンいらず!家にあるもので見た目は本格オニオングラタンスープ。玉ねぎがたくさんある時にはぜひ作ってみてください^ ^
このレシピの生い立ち
玉ねぎが大量にある時は、食べたくなるオニオングラタンスープ。家にあるものですぐ実践できるような食パンのアレンジにしてみました^ ^

トースターでオニオングラタンスープ*

オーブンいらず!家にあるもので見た目は本格オニオングラタンスープ。玉ねぎがたくさんある時にはぜひ作ってみてください^ ^
このレシピの生い立ち
玉ねぎが大量にある時は、食べたくなるオニオングラタンスープ。家にあるものですぐ実践できるような食パンのアレンジにしてみました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット4つ分
  1. 玉ねぎ 3〜4個
  2. サラダ油 小さじ1
  3. 600cc〜
  4. コンソメ 小さじ2
  5. 塩こしょう 少々
  6. 食パン 1枚
  7. 溶けるスライスチーズ 1枚
  8. セリ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを繊維に逆らって薄切りに。サラダ油をひいた鍋で、塩を少々ふって中火で炒める。(レンジで加熱してから炒めると時短)

  2. 2

    水分がとんであめ色に炒めた玉ねぎはかさが最初の半量以下に。水とコンソメを入れて一煮立ちさせる。アクがあれば除く。

  3. 3

    塩こしょうで味を整え、ココットへいれ、それぞれ4等分に切った食パンとチーズを乗せ、トースターで加熱する。(15分〜)

  4. 4

    チーズに少し焼き色が付くくらいまで加熱。仕上げのパセリを乗せて完成!

コツ・ポイント

玉ねぎは繊維に逆らって切ることで、甘みも増し、早く炒めることができます。トースターでお好みの加熱具合に出来るのがオススメポイント*もちろんオーブンでもできます。(250°C10〜15分)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんずまむ♡
ぽんずまむ♡ @cook_40143704
に公開
元料理教室講師*現在は製菓専門学校でパティシエ育成してます^ ^最近は料理専門の写真も勉強して、美味しく作って美味しく撮る!を目標にがんばります^ ^#料理教室 #和食がやっぱりすき #留学で学んだイタリアン #料理写真 #家で採れたもので料理
もっと読む

似たレシピ