ホタテのテリーヌ

DT*せん @cook_40276521
カレー風味がアクセントのテリーヌです、フードプロセッサーがあれば意外と簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
テリーヌは多めに出来るレシピが多く、家族だけだと食べきれないので、少量出来るレシピを考えました。
ホタテのテリーヌ
カレー風味がアクセントのテリーヌです、フードプロセッサーがあれば意外と簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
テリーヌは多めに出来るレシピが多く、家族だけだと食べきれないので、少量出来るレシピを考えました。
作り方
- 1
ホタテ、卵白、生クリームをフードプロセッサーにかけてなめらかする。味をみながら塩・こしょうを加える。
- 2
半量を別にとっておき(後でカレー粉、ほうれん草を加えます)、ラップをしいたパウンド型に縦半分流す。
- 3
2で残した生地にカレー粉を加えて混ぜる。半量を型の余白の縦半分になるように流す。
- 4
最後に残った生地に茹でたほうれん草を加えて、さらにフードプロセッサーにかける。型の余白に流す。
- 5
バット等に沸騰したお湯を入れ、アルミ箔でフタをしたパウンド型を置き(湯煎焼き)、180℃のオーブンで25分焼く。
- 6
焼き上がって粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。食べる直前に好みの大きさに切って盛り付ける。
コツ・ポイント
生地を分けて流す事でグラデーションの様な出来上がりにしますが、面倒な時は全部一緒に混ぜて流してもOKです(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012290