ホタテのテリーヌ

DT*せん
DT*せん @cook_40276521

カレー風味がアクセントのテリーヌです、フードプロセッサーがあれば意外と簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
テリーヌは多めに出来るレシピが多く、家族だけだと食べきれないので、少量出来るレシピを考えました。

ホタテのテリーヌ

カレー風味がアクセントのテリーヌです、フードプロセッサーがあれば意外と簡単にできます♪
このレシピの生い立ち
テリーヌは多めに出来るレシピが多く、家族だけだと食べきれないので、少量出来るレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ホタテ(生) 100g
  2. 卵白 1個分
  3. 生クリーム 1/4カップ
  4. ほうれん草(葉のみ、茹でたもの) 1株
  5. カレー粉 3〜5振り
  6. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ホタテ、卵白、生クリームをフードプロセッサーにかけてなめらかする。味をみながら塩・こしょうを加える。

  2. 2

    半量を別にとっておき(後でカレー粉、ほうれん草を加えます)、ラップをしいたパウンド型に縦半分流す。

  3. 3

    2で残した生地にカレー粉を加えて混ぜる。半量を型の余白の縦半分になるように流す。

  4. 4

    最後に残った生地に茹でたほうれん草を加えて、さらにフードプロセッサーにかける。型の余白に流す。

  5. 5

    バット等に沸騰したお湯を入れ、アルミ箔でフタをしたパウンド型を置き(湯煎焼き)、180℃のオーブンで25分焼く。

  6. 6

    焼き上がって粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。食べる直前に好みの大きさに切って盛り付ける。

コツ・ポイント

生地を分けて流す事でグラデーションの様な出来上がりにしますが、面倒な時は全部一緒に混ぜて流してもOKです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DT*せん
DT*せん @cook_40276521
に公開
食べる事、作る事が大好き!管理栄養士なので、内容にはある程度気をつけていますが、カロリーよりもしっかり食べてバランスよく、をモットーに料理を作っています。また、現在0歳児の子育て中なので、これから子供向けの料理も色々作っていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ