小松菜のごまあえ 給食

学校法人新清和台学園
学校法人新清和台学園 @shinseiwadaigakuen
兵庫県川西市

幼稚園給食・保育所給食
このレシピの生い立ち
幼稚園給食・保育所給食

小松菜のごまあえ 給食

幼稚園給食・保育所給食
このレシピの生い立ち
幼稚園給食・保育所給食

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人 子供2人
  1. 小松菜 1/2束
  2. にんじん 15g
  3. すりごま(白) お好みの量
  4. だし醤油 適量
  5. 万能だし醤油
  6. 出し昆布 2g
  7. 削り節 10g
  8. 薄口醤油 100cc
  9. みりん 70cc
  10. 濃口醤油 20cc

作り方

  1. 1

    【万能だし醤油】
    出し昆布と削り節をだし袋に入れ、薄口醤油、濃口醤油、みりんと一緒に1時間つけ込む。

  2. 2

    小松菜は1㎝~2㎝の長さに切り、人参は千切りにする。

  3. 3

    小松菜と人参それぞれ別々にゆがく。
    小松菜は水にさらしてしぼっておき、人参はゆでたら冷ましておく。

  4. 4

    ③を万能だし醤油とすりごまであえれば完成です。

コツ・ポイント

万能だし醤油は冷蔵庫で2~3日間保存がききます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
学校法人新清和台学園
学校法人新清和台学園 @shinseiwadaigakuen
に公開
兵庫県川西市
本園は兵庫県川西市で幼稚園1園と認定こども園を2園、名古屋市西区で保育所を2園運営しております。幼稚園・保育園の「普通食・おやつ・離乳食」の給食レシピを順次ご紹介いたしますので何かのご参考になれば幸いです。■新清和台学園HPhttp://www.shinseiwadai.ed.jp/
もっと読む

似たレシピ