鶏肉の黒酢煮ネギソース

発酵専門料理教室ラビアンローズ石澤清美
発酵専門料理教室ラビアンローズ石澤清美 @cook_40068564

紅茶のタンニンが肉を柔らかくしてくれます!
黒酢でさっぱりと!放置時間が多くて簡単!
このレシピの生い立ち
簡単にほったらかし料理が作りたくて

鶏肉の黒酢煮ネギソース

紅茶のタンニンが肉を柔らかくしてくれます!
黒酢でさっぱりと!放置時間が多くて簡単!
このレシピの生い立ち
簡単にほったらかし料理が作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分から6人分
  1. とりもも肉 2枚
  2. 塩麹 適宜
  3. 下ゆで用紅茶 2パック
  4. 500cc
  5. つけ汁
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. はちみつ 大さじ4
  8. 黒酢 大さじ3
  9. 長ネギみじん切り 1本

作り方

  1. 1

    鶏肉は、厚い部分を切って、薄い部分に重ねて、厚みを均等にしておく。
    塩麹をぬって下味をつけて1晩おくと柔らかくなる

  2. 2

    鶏肉を手前からくるくる巻く
    最後まで巻いたら結んで余分な糸は切る

  3. 3

    水5カップに紅茶パックをいれ煮出しておく
    2を20分ゆでる

  4. 4

    茹で上がったら、ジップロックに
    つけ汁の調味料を合わせ、3をいれときどきまわしながら30分ほどつけて味を染み込ませる

  5. 5

    時間が経過したら、食べやすい厚さに切り、もりつける
    4のつけ汁をかける

  6. 6

    ネギソース
    ネギ1本みじん切り、つけ汁につける
    だけ
    ソースを上からかけて出来上がり

コツ・ポイント

紅茶で煮るとタンニンの作用でお肉が柔らかくなります
下ゆで→放置でできる手軽さがよいです
下味に塩麹をつかうともっと柔らか!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵専門料理教室ラビアンローズ石澤清美
に公開
発酵専門料理教室を10年しております発酵食✖️腸ケア加齢は防げないけど老化は防げる子供達の健康はママが守る全国に腸活の文化を広める活動をしています
もっと読む

似たレシピ