母の味☆煮物みたいなずいきの味噌汁

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

うちのずいきの味噌汁はずいきがたっぷり。まるで煮物のようですがするりと食べられます♪温めても冷やしても美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている、ずいきたっぷりの味噌汁。具はずいきオンリーですが大好き!残って翌日の冷えたものも好きなんです♪

母の味☆煮物みたいなずいきの味噌汁

うちのずいきの味噌汁はずいきがたっぷり。まるで煮物のようですがするりと食べられます♪温めても冷やしても美味しいですよ☆
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べている、ずいきたっぷりの味噌汁。具はずいきオンリーですが大好き!残って翌日の冷えたものも好きなんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ずいき (正味)300g
  2. 800㏄
  3. だしパック 1袋
  4. 味噌 大匙4

作り方

  1. 1

    ずいきは皮を剥く。

  2. 2

    5㎝長さに切って水に晒し灰汁を抜く。

  3. 3

    鍋にずいき、水、だしパックを入れて火にかける。

  4. 4

    沸騰してから3分加熱する。

  5. 5

    味噌を溶き入れて出来上がり♪

  6. 6

    2020.4.25
    「芋がら」の人気検索トップ10に入れて頂きました。検索してくださった皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

ずいきは上からと下からと剥くと大体綺麗に剥けます。多少残っても切る時に包丁をずいきにちょんと当てて軽く切り目を入れ、手で折るようにすると残った皮が剥けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ