簡単水キムチ

発酵専門料理教室ラビアンローズ石澤清美
発酵専門料理教室ラビアンローズ石澤清美 @cook_40068564

植物性乳酸菌たっぷり!美肌になれる水キムチ
このレシピの生い立ち
水キムチを作ってみたくて、試行錯誤しました

簡単水キムチ

植物性乳酸菌たっぷり!美肌になれる水キムチ
このレシピの生い立ち
水キムチを作ってみたくて、試行錯誤しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

保存容器1パック分
  1. きゅうり 2本
  2. 大根 200g
  3. 小さじ2
  4. 米のとぎ汁 2カップ
  5. 小さじ2
  6. 生姜薄切り 5から6枚
  7. 大さじ3
  8. りんご 1/2個
  9. ニンニク 1かけ
  10. ミニトマト 8個

作り方

  1. 1

    大根は皮ごと5ミリの厚さに切る。きゅうりも食べやすい厚さに切る。
    塩をふり20分から30分おく。

  2. 2

    鍋に米のとぎ汁、塩を加え火にかけ一煮立ち。ボウルにうつし冷ましたら
    生姜、ニンニク、酢をいれ
    りんごを加える

  3. 3

    きゅうりと大根は水洗いをして、塩をおとし、水分をペーパーでふきとってから、つけ汁に入れる

  4. 4

    ミニトマトを加えラップして常温夏場は1時間。冬場2時間発酵させて
    冷蔵庫にいれ一晩ねかせる
    出来上がり

  5. 5

    可愛く盛り付け完成です

    お汁も乳酸菌の宝庫!
    おいしく飲めます

コツ・ポイント

米のとぎ汁と果物野菜で植物性乳酸菌がたっぷりの水キムチができます
米のとぎ汁は、2回目から3回目にといだものでオッケー

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
発酵専門料理教室ラビアンローズ石澤清美
に公開
発酵専門料理教室を10年しております発酵食✖️腸ケア加齢は防げないけど老化は防げる子供達の健康はママが守る全国に腸活の文化を広める活動をしています
もっと読む

似たレシピ