簡単ゴマドレ利用のささみツナ野菜の和え物

ちゃあちぇ
ちゃあちぇ @cook_40124098

ゴマドレッシング利用で簡単に美味しい和え物ができました。
このレシピの生い立ち
あと一品たりないなぁ!て時に、いつも冷蔵庫にあるもので作りました。

簡単ゴマドレ利用のささみツナ野菜の和え物

ゴマドレッシング利用で簡単に美味しい和え物ができました。
このレシピの生い立ち
あと一品たりないなぁ!て時に、いつも冷蔵庫にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ささみ 1本
  2. ツナ缶 小1/2
  3. きゅうり 1本
  4. 人参 1/3本
  5. ゴマドレッシング 適量
  6. 砂糖水 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水、料理酒をいれ沸騰したらささみを入れ、火が通ったら止め冷めるまでそのまま置いておく。

  2. 2

    きゅうり、人参、ツナ、割いたささみをゴマドレッシングで和える。

  3. 3

    砂糖水をつくり2に入れ、好みで粗挽き黒胡椒を振る。

コツ・ポイント

※ささみは、火が通ったあとも粗熱が取れるまでお鍋に入れておいて、しっとりさせます。
※居酒屋のお姉さんに、マヨネーズ系の和え物に砂糖水を入れたら、コクが出ておいしいよ!と教えてもらい入れています。
※粗挽き黒胡椒を入れても美味しいしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃあちぇ
ちゃあちぇ @cook_40124098
に公開
おしゃれなものはつくれませんが時短で簡単なものは作れます♡
もっと読む

似たレシピ