鶏とカシューナッツと春雨のピリ辛スープ
コラーゲンと亜鉛タップリ♪スープダシの素を使わない中華風スープ
このレシピの生い立ち
カシューナッツが大好物なので…
作り方
- 1
鍋に水を入れ、手羽先・皮付きショウガの薄切り・青ネギを入れ火にかけ、沸騰したら弱火、アクをとりながら最低1時間煮込む
- 2
別の鍋にサラダ油を少々ひき分量のカシューナッツを入れ、
軽く炒める - 3
1を2に移し、ショウガと青ネギを抜いてさらに煮込み、塩・豆板醤・紹興酒で味付けする
- 4
春雨は3分間水に浸す(完全に柔らかくならなくて良い)
- 5
もどした春雨を3に入れ、煮込む
- 6
食べやすい大きさにカットしたチンゲン菜を加え、サッと煮る
- 7
仕上げにゴマ油を入れ火を止める
- 8
器に盛り、白髪ねぎと千切りショウガをお好みの量のせて完成
コツ・ポイント
手羽先は長時間煮込めば煮込むほど骨と肉が離れやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
ご飯に合う!青梗菜と春雨のピリ辛スープ ご飯に合う!青梗菜と春雨のピリ辛スープ
秋深く温たまりたい今日この頃、晩秋が旬の『青梗菜』をたっぷり使って芯から温まるピリ辛スープを。栄養価も満足感も充分です。 vegemichi -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20014411