お豆腐で☆ふわふわ天津飯

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718

簡単に作れてボリュームのある一品です!
このレシピの生い立ち
お豆腐を使って天津飯を作りたくて考えました。

お豆腐で☆ふわふわ天津飯

簡単に作れてボリュームのある一品です!
このレシピの生い立ち
お豆腐を使って天津飯を作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗2杯
  2. 2個
  3. 絹豆腐 150g
  4. ★塩 適量
  5. ★胡椒 適量
  6. ごま 大さじ1
  7. カニカマ 6本
  8. 椎茸 1〜2個
  9. 1カップ
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  11. ☆醤油 大さじ1
  12. ☆酒 小さじ1
  13. ☆みりん 小さじ1
  14. ☆酢 小さじ1/2
  15. ☆砂糖 小さじ1
  16. ☆塩 少々
  17. 片栗粉 大さじ1〜
  18. きざみねぎ 適量

作り方

  1. 1

    カニカマは1/2の長さに切ってほぐす。
    椎茸は石づきを取って細切りにする。

  2. 2

    ★は豆腐をつぶしながら混ぜ合わせておく。
    お皿にご飯を盛っておく。

  3. 3

    フライパンにごま油1/2量を入れて熱し、★の半量を入れて軽くかき混ぜ、半熟の状態でご飯にのせる。
    同様にもう一皿作る。

  4. 4

    ☆を鍋に入れてよく混ぜて、片栗粉のダマが無くなったら火にかけ、絶えずかき混ぜてとろみがついたら火を止める。

  5. 5

    3の上に4をかけ、きざみねぎをのせる。

コツ・ポイント

☆は最初に片栗粉を混ぜ合わせてから火にかけるので、簡単にあんができます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718
に公開
食べることが大好き!!簡単な日々のレシピをのせています☆※Facebookにて紹介して頂きました♪(2016.10.27)※ブログ『手作りしたい☆おうちごはん』→http://ameblo.jp/snowfriend-19/
もっと読む

似たレシピ