バター香る♪イカとしめじニンニク醤油炒め

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

イカの耳やゲソなど安く売られてる時、この料理だとコリコリと食感を楽しめるので最適です。

このレシピの生い立ち
イカの耳が安く売ってたので、その歯ごたえを生かした味付けをしました。しょうゆ&バターは最高ですよね!イカの刺身をした後に、残りの部分で作ってもいいですね。

バター香る♪イカとしめじニンニク醤油炒め

イカの耳やゲソなど安く売られてる時、この料理だとコリコリと食感を楽しめるので最適です。

このレシピの生い立ち
イカの耳が安く売ってたので、その歯ごたえを生かした味付けをしました。しょうゆ&バターは最高ですよね!イカの刺身をした後に、残りの部分で作ってもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. イカ 300g
  2. ニンニク醤油 レシピID : 20142975 大さじ2
  3. ☆ショウガ チューブ1センチ
  4. しめじ 100g
  5. 長ネギ 2本
  6. ●塩 少々
  7. ●コショウ 少々
  8. ●バター 10g

作り方

  1. 1

    イカの耳を一口サイズに切り、ボウルにいれる。

  2. 2

    ☆の調味料を加え混ぜ、冷蔵庫で少し味を馴染ませる。

  3. 3

    しめじは石付きをとりほぐし、長ネギを一口サイズに切る。

  4. 4

    フライパンに油を引き、しめじとネギを炒め、塩コショウする。

  5. 5

    しめじと長ネギに火が通ったら、イカを入れ炒める。

  6. 6

    イカの色が変わったらバターを加える絡める。味を見て薄ければ醤油を加えて出来上がり

コツ・ポイント

この味付けにはきのこと香味野菜(ネギや玉ねぎ)が合います。家に残ってる野菜でアレンジしてください。ニンニク醤油がなければ、しょうゆ+ニンニクチューブとかでも大丈夫ですよ。ニンニク醤油の作り方はレシピID : 20142975 簡単ですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】能登の料理家。クックパッドアンバサダー2023として活動!結婚を機に能登半島に住み、手抜きはしつつも、安くても美味しく、体に良い食事を目指す3児のママ。四季折々の野菜、獲れたて魚を捌き地産地消を楽しんでいます。料理発酵食の魅力に魅了され、発酵食エキスパート1級取得!地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。
もっと読む

似たレシピ