鯵の塩焼き、薬味盛り

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
ご飯で食べるだけではもったいない。ご飯のおかずでも美味しい!・・そうか!お酒を飲みながら・・・。
このレシピの生い立ち
立ち読みで料理の図柄を見て作りたいと思いました。
鯵の塩焼き、薬味盛り
ご飯で食べるだけではもったいない。ご飯のおかずでも美味しい!・・そうか!お酒を飲みながら・・・。
このレシピの生い立ち
立ち読みで料理の図柄を見て作りたいと思いました。
作り方
- 1
薬味を合わせます。
- 2
鯵のぜいご(鯵の尾に近い表面の骨)を取り、均等に焼ける様に、胸の厚い部分に切れ目を入れます。
- 3
背、尾、腹、胸のひれを開き塩を擦り付けます。顔はアルミで覆いオーブンで焼きました
- 4
焼き上がりました。作っておいた焼き塩を振り、薬味をのせ、レモンを添えセルフィーユを添えました。
- 5
これをかけ醤油として使いました。薬味の上からかけます。(醤油やポン酢醤油でかまいません)
- 6
レモンを絞ります。
- 7
いただきます。
コツ・ポイント
ぜいごは尾から骨に沿って包丁で削り取ると簡単に取ることが出来ます。
似たレシピ
-
-
シンプルに!鯵(アジ)の塩焼き シンプルに!鯵(アジ)の塩焼き
シンプルな鯵(アジ)の塩焼きです。鯵は一般的な魚ですが私は一番好きな魚です。味がよいからこの名前になったという云われも。 minmo2✳️2 -
簡単♡シンプル!詳しく解説アジの塩焼き 簡単♡シンプル!詳しく解説アジの塩焼き
シンプルな塩焼きがめちゃくちゃ美味しいです!ごはんのおかずや日本酒に!台所が全く臭くならないコツ解説してます。 ひろこごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20014959