さくらんぼ酒

はるーる♪
はるーる♪ @cook_40054617

上品な味わいのさくらんぼ酒。オススメ果実酒です。
このレシピの生い立ち
さくらんぼを貰ったのをきっかけに。美味しかったので今年も漬けました。

さくらんぼ酒

上品な味わいのさくらんぼ酒。オススメ果実酒です。
このレシピの生い立ち
さくらんぼを貰ったのをきっかけに。美味しかったので今年も漬けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さくらんぼ 200g
  2. レモン 1/2個
  3. 氷砂糖 100g
  4. ホワイトリカー 500cc

作り方

  1. 1

    瓶をよく洗い、耐熱のものもなら熱湯をかけてから清潔な布巾に伏せ乾燥させます。

  2. 2

    乾燥した、瓶にリカーを少し入れ全体に回し瓶内を消毒します。

  3. 3

    さくらんぼを優しく洗い一粒づつキッチンペーパーで水気をふき取り下手を優しく外します。

  4. 4

    氷砂糖半分、さくらんぼ半分、氷砂糖残り、さくらんぼ残りと入れホワイトリカーを注ぎます。

  5. 5

    お好みでレモンの皮を白いところまで剥いて入れます。

  6. 6

    蓋をして冷暗所で1カ月寝かせ、身を取り出し、一度濾します。

  7. 7

    清潔な瓶に濾したさくらんぼ酒を入れ更に2カ月冷暗所で寝かせます。

  8. 8

    出来上がりです。炭酸割りや水割り、ロックでどうぞ♪( ´▽`)

コツ・ポイント

熟れていない身を使ってください。綺麗な薄紅色になります。果実は250、300と増やすとよりフルーティに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるーる♪
はるーる♪ @cook_40054617
に公開

似たレシピ