作り方
- 1
容器は熱湯消毒し、よく乾かします。
- 2
梅をサッと水洗いして、ザルにあげ水気をよく拭きとります。※水に長く浸けると、黒くなったり、傷みの原因になります。
- 3
つまようじでヘタをとり、エキスが出やすいように表面をつついて容器にいれます。
- 4
天糖太陽を入れ密封して冷暗所に置きます。(青梅と天糖太陽を交互に入れていくのがポイントです。)
- 5
少しずつ梅のエキスが出てくるので、1日1回は上下を返して全体にジュースがかかるようにします。1ヶ月ぐらい経つと飲めます。
- 6
梅を取りだします。梅は刻んでジャムやケーキに使っても美味です。
- 7
梅エキスを、冷たい炭酸や水で割ると梅ジュースの出来上がりです。
コツ・ポイント
◎もし発酵したら・・・
時々、ふたを開けてみましょう。もし泡が出て発酵していたらシロップだけ鍋に移して一煮立ちさせれば発酵は止まります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20015724