エリンギの若芽スープ♪

さくら1128
さくら1128 @cook_40062615

安いエリンギでまるでアワビのような食感のスープ♪
このレシピの生い立ち
伊豆の旅館で食べたアワビの酒蒸しにエリンギと若芽もあったからアワビと食べ比べたら食感も味もよく似てたのでそれを参考に色々アレンジし簡単に出来るスープを作ってみました。

エリンギの若芽スープ♪

安いエリンギでまるでアワビのような食感のスープ♪
このレシピの生い立ち
伊豆の旅館で食べたアワビの酒蒸しにエリンギと若芽もあったからアワビと食べ比べたら食感も味もよく似てたのでそれを参考に色々アレンジし簡単に出来るスープを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. エリンギ 大1本(約100g)
  2. わかめ(生又は水で戻したわかめ 50g
  3. 創味シャンタン 小さじ1~3
  4. 500cc
  5. 黒胡椒 少々
  6. 少々

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れお湯を沸かします

  2. 2

    エリンギの根本の部分は薄く輪切りにし傘の所は薄切りにます

  3. 3

    ワカメは一口大に切ります

  4. 4

    お湯が沸いたら2のエリンギを入れ色がちょっと変わるまで煮ます

  5. 5

    創味シャンタンを入れ混ぜながら煮て溶かします

  6. 6

    5にワカメを入れてちょっと煮たら味見をして、足りなければ塩、黒胡椒を入れ味を調えて出来上がりです

  7. 7

    創味シャンタン小さじ1は薄味、小さじ2は普通、小さじ3は濃いめです 。お好みで調整して下さい。

  8. 8

    スープを普通か濃いめに作ってうどんなどを入れて食べても美味しいですよ。

コツ・ポイント

ワカメを入れたらあまり煮無い事。味付けは最後にする事。 味見をする事。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくら1128
さくら1128 @cook_40062615
に公開
食べるのも作るのも大好きな40代♪体調を崩し少し良くなってからクックを2014年頃から初めハマリました。皆様のレシピに助けられて節約料理を頑張ってます私の料理は母から教わった家庭料理が基本です。つくれぽ励みになりますが無理をなさらずに。ちょっと、おちょっこちょいな私ですが、どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ