
大根と厚揚げの煮物

chisatomam @cook_40189302
大根と厚揚げの常備菜。厚揚げに先に入れてから大根を炊くと薄味でもしっかり味が付きます。
このレシピの生い立ち
娘の好物なのでいつでも作れるように覚書きとして。
大根と厚揚げの煮物
大根と厚揚げの常備菜。厚揚げに先に入れてから大根を炊くと薄味でもしっかり味が付きます。
このレシピの生い立ち
娘の好物なのでいつでも作れるように覚書きとして。
作り方
- 1
厚揚げは熱湯で油抜きして大根は厚めのいちょう切り、ネギは小口切り、生姜は薄切りにしておく
- 2
だし汁に調味料と生姜を加えて煮立たせ、切った厚揚げを入れて7,8分煮る
- 3
大根を厚揚げの下にして煮る。厚揚げで蓋をするようにするをネギも入れる、
- 4
落し蓋をして大根が柔らかくなるで煮る。一回冷まして味を染み込ませる。
コツ・ポイント
厚揚げの油抜きと時間差で煮る事。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20017555