ノンフライで作る★ジューシーとんかつ

オリバーソース @cook_40064561
いつものとんかつもこのレシピであれば、
カロリー55%オフ!!揚げないから油の面倒な片付けも不要です。
このレシピの生い立ち
せっかくのカロリーハーフとんかつソースなので、とんかつもカロリーハーフで食べる事が出来ればと思い、レシピ作成しました。
ノンフライで作る★ジューシーとんかつ
いつものとんかつもこのレシピであれば、
カロリー55%オフ!!揚げないから油の面倒な片付けも不要です。
このレシピの生い立ち
せっかくのカロリーハーフとんかつソースなので、とんかつもカロリーハーフで食べる事が出来ればと思い、レシピ作成しました。
作り方
- 1
脂身と赤身を切り分ける。取り除けそうな脂身は全て排除する。
- 2
包丁の背で肉をたたき、厚さを均等にする。約1㎝が望ましい。
- 3
肉の両面に塩こしょうを振り、小麦粉を薄くまぶす。余計な粉をはたく。
- 4
溶き卵のバットと、パン粉のバットを用意し、卵液に浸し軽く液をきる。その後、パン粉バットへ移動。
- 5
パン粉をまぶす。余分なパン粉を落とす。
- 6
フライパンに油を入れて熱する。
揚げるのではなく、大さじ1/2の油で焼き揚げる。 - 7
6を焼いていく。
衣が油を吸う前に
早めに裏返し、
全体に油が均等にまわるようにする。 - 8
焦げないように様子を見ながら裏面も焼く。
- 9
最後にカロリーハーフとんかつソースをかけて出来上がり。
- 10
この商品を使用しております。野菜果実をふんだんに使用したフルーティーでまろやかな味わいと、しっかりしたコクが特徴です。
コツ・ポイント
衣が厚くなるとカロリーアップになるので、余分な小麦粉やパン粉はしっかりはたき落としましょう。
キャベツなどのサラダと一緒に食べて頂くと、よりヘルシーです♪
似たレシピ
-
オーブンでラクラク ヘルシー豚カツ オーブンでラクラク ヘルシー豚カツ
油で揚げない豚カツ。オーブンまかせでラクラク。使う油はたった大さじ2!面倒な油の処理や洗い物もないのでおすすめです。 veryベリー -
-
-
-
フライパンで簡単!我が家のとんかつ♪ フライパンで簡単!我が家のとんかつ♪
☆話題入り感謝☆♪我が家のとんかつのレシピを紹介します。フライパンと少ない油で簡単!片付けも楽チン。是非お試しください♪ ryuryutkm☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20018102