小松菜と塩麹漬け豚肉の炒め物

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

塩麹に漬け込んでから炒めるのでお肉が柔らかで美味しく仕上ります。
このレシピの生い立ち
塩麹に漬けた豚肉が有ったので小松菜と一緒に炒めてみました。思い付きで出来た料理です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. 豚こま切れ肉 150g
  3. 塩麹 大1~
  4. にんにく醤油 小1/2
  5. 少々
  6. サラダ油(炒め用) 適宜
  7. 白胡麻 適宜

作り方

  1. 1

    ビニール袋に豚肉、塩麹を加えよく揉み込みます。半日~1日漬け込みます。

  2. 2

    小松菜は塩茹でしてから水に晒し、水気を絞ります。4~5センチに切り、軽く握って水気を絞ります。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひき、1のお肉を炒めます。お肉の色が変わったら小松菜加え炒め合わせます。

  4. 4

    塩を加え、最後ににんにく醤油を鍋肌から加え、サッと炒めます。

  5. 5

    器に盛り付け、白胡麻を散らします。

コツ・ポイント

1*塩麹の量はお好みで加減して下さい。3*和風だしを加えても美味しいです。お好みで入れてもOKです。にんにく醤油→醤油+ガーリックパウダーでもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ