肉餡たまご

rakuen
rakuen @cook_40051373

忘備録として。下部中央の卵料理です。
このレシピの生い立ち
見た目の良い卵料理を作りたくて。

肉餡たまご

忘備録として。下部中央の卵料理です。
このレシピの生い立ち
見た目の良い卵料理を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3本分
  1. 2個
  2. 塩、酒 少々
  3. 適宜
  4. 豚ひき肉 200g
  5. はんぺん 100g
  6. 長ネギ 4㎝程度
  7. 生姜 1片
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. 小さじ2
  10. 塩糀 小さじ1(塩なら小さじ半分)
  11. 醤油 小さじ1
  12. (卵に塗る片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    卵焼き器に油を敷き熱する。余分な油は拭き取り薄焼き卵を3枚焼く。焼きあがったら逆さにしたザルに被せ冷ます。

  2. 2

    ひき肉、FPで細かくしたはんぺん、みじん切りにしたネギと生姜、片栗粉、酒、塩糀(塩)、醤油を入れ良く混ぜる。

  3. 3

    まな板に卵を広げ片栗粉をまぶす。2の肉餡の3分の1より少し少ない量をのせ指で広げる。指に少しの水を付けると良い。

  4. 4

    半分のところに必要であれば竹串をおき、左右から中心に向かって巻き込む。竹串を抜き中心部分に少しの肉餡を詰める。

  5. 5

    かたく絞った晒や布巾などに4をのせ包む。それを3本作る。

  6. 6

    蒸し器で20分蒸し、熱いうちに晒しを外し冷ます。

  7. 7

    粗熱がとれたらラップに巻き冷蔵庫で保存。盛り付ける時にスライスして切り分ける。

コツ・ポイント

2で粘りが出るまで一方方向に良く混ぜること

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rakuen
rakuen @cook_40051373
に公開
手ごねパン・料理教室主宰。糀を使ったパン、料理や焼菓子を日々研究中です♪ 食べたもので体は作られる。家族や友人、 周りの方々が少しでも幸せな日々を過ごせますように、その少しでも力になれる料理を日々育めますように。 レシピは随時見直しています。どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ