ふんわり鰻巻き
出汁とお酢でふっくら仕上げ
このレシピの生い立ち
鰻もどきを作ったら余ったので鰻巻きにしました!刻んでるのでみんな鰻だと思い込んでいたようで♡
作り方
- 1
鰻を刻んでおく
- 2
卵に塩、鰻のたれ、酢、出汁をいれて混ぜる
- 3
フライパンに油をひき、卵液を流して鰻(もどき)をのせる
- 4
後は、だし巻きの手順で巻いていく
- 5
お皿に乗せて完成〜!
コツ・ポイント
お酢を入れるとふっくらとなります!少量のお酢なので火を通すとお酢の匂いは消えます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20019276