うなぎの櫃まぶしに、簡単♪だし茶漬け

のん♪♪のん @cook_40054818
櫃まぶしに、かける、だし茶漬けです。
市販の白だしで簡単に、美味しく食べれます。
このレシピの生い立ち
櫃まぶしを食べに行った時に、最後に、だし茶漬けで頂くのが、美味しくて市販のつゆで作ってみました
うなぎの櫃まぶしに、簡単♪だし茶漬け
櫃まぶしに、かける、だし茶漬けです。
市販の白だしで簡単に、美味しく食べれます。
このレシピの生い立ち
櫃まぶしを食べに行った時に、最後に、だし茶漬けで頂くのが、美味しくて市販のつゆで作ってみました
作り方
- 1
使用した白だしです〈10倍〉
- 2
1の白だしと、水300ccを火にかけ、温める。
ネギと、のりを刻みます。
これで、だしは出来上がり♪ - 3
食べ方♪
まず、最初は、櫃まぶしだけを食べます。
半分ぐらい?残して、次は、だしをかけて、ネギ、のりをかけて食べます♪ - 4
⭐︎櫃まぶしは、別の方のレシピです。〈絶品うなぎの炊き込みご飯〉
献立に載せてあります♪すごく美味しいのでお勧めです♪
コツ・ポイント
食べ方は、工程3に乗せました。
だし茶づけにすると、さっぱりと食べられます♪
似たレシピ
-
ひつまぶし風に出汁でぶっかけ☆うなぎ素麺 ひつまぶし風に出汁でぶっかけ☆うなぎ素麺
ひつまぶしをイメージしてお出汁をかけるうなぎのぶっかけ素麺!白だしをつかって簡単♪お手軽な夏のスタミナ素麺です ぷよりんご -
-
-
-
-
-
-
-
★絶品‼家庭で作るうなぎのひつまぶし ★絶品‼家庭で作るうなぎのひつまぶし
お店に行くと高価なうなぎですが、市販のうなぎを使って美味しく調理しました素焼きのうなぎを使ってふわふわに仕上げてます ★しゃみせん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20021292