錦糸卵の鰻丼

ringdoll @cook_40069444
見た目も鮮やか!錦糸卵で、鰻を引き立たせた節約丼です〜✨
このレシピの生い立ち
高い鰻、少しの量でも豪華で満足できたらいいなと思って、卵好きの次男にお墨付きをもらえるよう、母はがんばりました!
錦糸卵の鰻丼
見た目も鮮やか!錦糸卵で、鰻を引き立たせた節約丼です〜✨
このレシピの生い立ち
高い鰻、少しの量でも豪華で満足できたらいいなと思って、卵好きの次男にお墨付きをもらえるよう、母はがんばりました!
作り方
- 1
蓋のできるフライパンで、蓋なしで錦糸卵を作っておく。今回は卵5個使用。
胡瓜、大葉は細かく千切りにして合わせておく。 - 2
鰻の蒲焼は適当に切り、錦糸卵を作った蓋のできるフライパンで、極弱火で皮を下に、蓋をし蒸焼きにする。皮がパリッとなるまで。
- 3
丼にごはん半量を盛付け、蒲焼のタレをまわしかけ、さらにごはんを盛り、残りのタレをかけておく。
- 4
タレかけごはんの上に、上から書きます。
鰻の蒲焼
大葉の千切り
胡瓜の千切り
錦糸卵
を盛付け、完成! - 5
鰻1尾を8切れにして、おひとり様、2切れでも満足。
卵好きの次男へ( ^ω^ ) - 6
錦糸卵の下に
➕刻み海苔
も良いですよ(^。^)刻み鰻でもいいですね♪
コツ・ポイント
のせる具材は、なるべく細長く、見た目も美しくなります♪ごはんと鰻の蒲焼以外は予め作っておくと楽です。
鰻の蒲焼は、皮目をパリッと焼く!
錦糸卵を焼いた時のフライパン、油を利用する。
身をふんわりさせるには、身側に酒をふりかけておく。
似たレシピ
-
絶品 我が家の丼✨ふっくら 土用のうな丼 絶品 我が家の丼✨ふっくら 土用のうな丼
市販のうなぎも、ほんのひと手間かけて炙るだけで、ふっくら美味しくなります。大葉と錦糸卵を合わせて、どうぞ♪ Kaoママ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20022842