マクロビ*豆乳deクリームシチュー

Yoggi
Yoggi @cook_40097200

化学調味料不使用。
おやさいだけのクリームシチュー♪
(ノンオイルで作りたい方はお知らせ下さい。コツをお伝えします)

このレシピの生い立ち
シンプルな調味料と美味しいおやさいで♪
野菜は玉ねぎはある方がおすすめです。
お好みの野菜で楽しんで下さいね!
コーン、ブロッコリー、カリフラワーなど。
『おやさいご飯の教室』
http://oyasaigohan.jugem.jp/

マクロビ*豆乳deクリームシチュー

化学調味料不使用。
おやさいだけのクリームシチュー♪
(ノンオイルで作りたい方はお知らせ下さい。コツをお伝えします)

このレシピの生い立ち
シンプルな調味料と美味しいおやさいで♪
野菜は玉ねぎはある方がおすすめです。
お好みの野菜で楽しんで下さいね!
コーン、ブロッコリー、カリフラワーなど。
『おやさいご飯の教室』
http://oyasaigohan.jugem.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人
  1. 玉ねぎ 1/2
  2. ニンジン 1/3~1/4
  3. ジャガイモ
  4. オリーブオイル 小1
  5. 塩(野菜を炒める用) 小1/2
  6. 100cc
  7. ローリエ 1枚
  8. 豆乳 400cc
  9. 白味噌 ティースプーン山盛り2

作り方

  1. 1

    玉ねぎは櫛切り
    ニンジンは乱切り
    ジャガイモは輪切り
    (野菜は皮ごと使ってます)

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを温めて
    弱火で玉ねぎをじっくり炒める

  3. 3

    次にニンジンも混ぜ合わせて
    塩1/2をふって極弱火~弱火でじっくり
    蒸し焼きする。
    ニンジンが鮮やかな色になるまで。

  4. 4

    最後にジャガイモも入れて
    油が全体になじんできたら
    水100CCとローリエをのせて
    極弱火で10分蒸し煮する。

  5. 5

    途中で竹串がジャガイモと
    ニンジンにすっと入れば
    白味噌を小さくちぎって
    上にのせ極弱火のまま数分
    蒸し煮する

  6. 6

    白味噌が蒸されて温まったら
    木べらで全体を馴染ませて
    豆乳入れたら中火にして
    温めたら一度にあら熱を取る

  7. 7

    食べる時に温め直したら出来上がり。
    (沸騰はさせないでくださいね)

コツ・ポイント

・白味噌はアルコールが入っていないものを使っています。
・豆乳を入れたら沸騰させないで下さいね(もろもろになります)
・マクロビ*仕様以外はコンソメ入れたり鶏肉を
入れたりして下さいね。
・出来上がったら一度冷ました方が味が馴染みます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yoggi
Yoggi @cook_40097200
に公開
心の思うままにしたいことして生きる✨食べたいものを作って食べる✨
もっと読む

似たレシピ