ごま味噌たっぷりのケンサイ飯

長左エ門 @cook_40269104
子供の頃、天才飯だと思って、ケンサイ飯をたくさん食べてました。
これを食べたら、天才になれると信じていたんですね(笑)
このレシピの生い立ち
地域の郷土料理です。
私が子供の頃、祖母や母がよく作ってくれました。
おにぎりを熱した網で焼くと、もっとおいしいです。
ごま味噌たっぷりのケンサイ飯
子供の頃、天才飯だと思って、ケンサイ飯をたくさん食べてました。
これを食べたら、天才になれると信じていたんですね(笑)
このレシピの生い立ち
地域の郷土料理です。
私が子供の頃、祖母や母がよく作ってくれました。
おにぎりを熱した網で焼くと、もっとおいしいです。
作り方
- 1
ボールにすりごま、味噌、砂糖、お湯を入れて、手でこねる。手にビニール袋をかぶせてこねると、手が汚れない。
- 2
ごま味噌ができたところ。
- 3
小ぶりのおにぎりを塩をつけずに、にぎる。
- 4
テフロン加工のフライパンに薄く油をしいて両面を焼く。
器に盛り、ごま味噌を上に塗って、できあがり。
コツ・ポイント
本当は、すり鉢でごま味噌を作ると、とてもおいしい。
ご飯は炊きたては熱いので、少し冷ましてから、おにぎりにする。
ごま味噌をたくさん作って、青菜のごま味噌和えにするといい。
ごま味噌は、しゃもじの裏側で塗りつけるといい。
似たレシピ
-
鶏ガラスープ茶漬け。ソップ飯? 鶏ガラスープ茶漬け。ソップ飯?
夏に鶏ガラスープをとったら、これが楽しみで。奄美鶏飯の存在を知らなかった頃から「ソップ飯」と我が家では呼ばれていたんですけど。奄美鶏飯=ソップ飯なんでしょうか?? あきです -
-
-
-
-
すりごまたっぷり☆味噌マヨディップ すりごまたっぷり☆味噌マヨディップ
味噌マヨにニンニクとすりごまをたったっぷり入れたディップです!これまた子供大好き♡人参もバリバリ食べてくれますよ hanaemam -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024153