筑前煮

☆優菜ママちゃん☆
☆優菜ママちゃん☆ @cook_40277123

ご飯がすすみます!!
このレシピの生い立ち
私の祖母から教えてもらいました。祖母は、目分量で作るのがいいんだ。とよく言っていました。みなさんも、ぜひ参考にしてください(^^)

筑前煮

ご飯がすすみます!!
このレシピの生い立ち
私の祖母から教えてもらいました。祖母は、目分量で作るのがいいんだ。とよく言っていました。みなさんも、ぜひ参考にしてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉
  2. 人参
  3. ゴボウ
  4. コンニャク(黒、白どちらでも)
  5. さといも
  6. いんげん 適量
  7. 醤油
  8. 麺つゆ
  9. さとう
  10. みりん
  11. ほんだし

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大にきる

  2. 2

    人参、ごぼうを乱切りする

  3. 3

    さといもは、冷凍のものでも良い。

  4. 4

    鍋に、水を入れる。次に、具材を入れる。

  5. 5

    味を付ける。醤油、麺つゆ、酒、みりん、さとう、ほんだしを入れる

  6. 6

    落し蓋をして、ゆっくり中火で煮込む。

コツ・ポイント

お好みの濃さで味付けをしてください。冷たくても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆優菜ママちゃん☆
に公開
はじめまして!料理だいすきです!ストレス発散には、料理をよくやっています!
もっと読む

似たレシピ