彩り野菜のキーマカレー

ハウス食品株式会社 @housefoods
アレルギー物質の特定原材料8品目を使用せずに作った、ハウス食品のバーモントカレーを使った家族で楽しめるキーマカレーです!
このレシピの生い立ち
特定原材料8品目「小麦、乳、卵、ピーナッツ、そば、えび、かに、くるみ」を使用せずに作ったバーモントカレーは、家族みんなで楽しめるおいしさになっています。そんなバーモントカレーを使って、カレーのバリエーションをもっと楽しみましょう♪
彩り野菜のキーマカレー
アレルギー物質の特定原材料8品目を使用せずに作った、ハウス食品のバーモントカレーを使った家族で楽しめるキーマカレーです!
このレシピの生い立ち
特定原材料8品目「小麦、乳、卵、ピーナッツ、そば、えび、かに、くるみ」を使用せずに作ったバーモントカレーは、家族みんなで楽しめるおいしさになっています。そんなバーモントカレーを使って、カレーのバリエーションをもっと楽しみましょう♪
作り方
- 1
今回は、ハウス「特定原材料8品目不使用バーモントカレー<中辛>」を使います。
- 2
玉ねぎはみじん切り、トマト、なす、ピーマン、パプリカは1.5~2cm角に切る。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、(2)の玉ねぎをよく炒める。玉ねぎがすき通ってきたらひき肉を加えて炒める。
- 4
(2)のトマトの半量、なす、ピーマン、パプリカを加えてさっと炒める。
- 5
水を加え、沸騰したらあくを取り、ふたをして中火で約5分煮込む。
- 6
いったん火を止め、ルウを少しずつ振り入れて溶かし、再び弱火で時々かき混ぜながら約5分煮込む。
- 7
最後に(2)の残りのトマトを加えてひと煮立ちさせる。
コツ・ポイント
*ルウを溶かすときに、具材を寄せて空いている所で溶かすと溶かしやすいです。
似たレシピ
-
-
夏野菜のカラフルキーマカレー 夏野菜のカラフルキーマカレー
色鮮やかな夏野菜を使って、暑い夏はフライパンで簡単に作れるキーマカレーがおすすめです♪いつものルウだから手軽に作れます。 ハウス食品株式会社 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024678