オムレット
バターを菜種油に、牛乳を豆乳に変えて少しヘルシーにしてみました。
このレシピの生い立ち
オムレット好きなので作ってみました。
作り方
- 1
卵黄にグラニュー糖を加えて白っぽくなるまで混ぜます。
- 2
別のボウルに、卵白を入れ、泡立てて少し角が立ったらグラニュー糖を少しずつ加えながらしっかり泡立てます。
- 3
1に、2を2回〜3回に分けてさっくり泡を消さないようにヘラで混ぜます。
- 4
薄力粉を篩い、3に加えてさっくりまぜます。
- 5
4の生地を大さじ2ほど別の容器に取り、なたね油を混ぜて豆乳を加えてまぜ、4の生地に加えてさっくりまぜます。
- 6
オーブンを170℃に予熱します。コンベクションオーブンは、上下モードで170℃。
- 7
オーブンシートを敷いたケーキ型に生地をいれ、170℃で20分〜25分焼きます。
- 8
焼けたら、串を刺してみて何も付かなければ大丈夫です。
焼き縮みを防ぐために少し上から型ごと台に落とします。 - 9
型から外して冷まします。
- 10
好みのフルーツを小さくカットします。
- 11
グラニュー糖にお湯を加えて溶かします。
- 12
冷ましたスポンジケーキのてっぺんを切り、3〜4枚スライスして、11のシロップを塗ります。
- 13
ラップを敷いて、13を乗せ、ホイップクリームを乗せ、好みのフルーツを乗せてラップごと折りたたんで包みます。
- 14
冷蔵庫で30分ほど休ませます。
コツ・ポイント
型に入れたら空気抜きをします。
このレシピは、10㎝~12㎝のケーキ型1台分なので、フルーツは小さめに切ったほうがいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
カロリー控えめ・濃厚ガトーショコラ★ カロリー控えめ・濃厚ガトーショコラ★
甘さ控えめ大人味、生クリームを豆乳に変えて、濃厚だけどカロリーを抑えたガトーショコラができました。(U◕ฺ㉨◕ฺ)ノ♬ のんのFebruary -
DairyFree豆乳ホイップのケーキ DairyFree豆乳ホイップのケーキ
DairyFree乳製品を使わず豆乳ホイップクリームで作るイチゴのケーキはいかがですか?豆乳とは思えないおいしさです。 junkydish2 -
HoneyBee豆乳でヘルシー・cafeなチーズスフレケーキ HoneyBee豆乳でヘルシー・cafeなチーズスフレケーキ
生クリームを豆乳に変えて作りました。本格的でリッチな味わいです。 クッカさん -
-
-
豆乳プリン♪お好みのジャムソースで。 豆乳プリン♪お好みのジャムソースで。
豆乳と牛乳をあわせてどなたにでも食べやすい味☆好みで全量豆乳にしても!生クリームは牛乳に変えても!レンジで簡単です♪ 千種ばーちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024883