ごま味噌の焼きおにぎり

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

ごまの風味と焼けた味噌が香ばしいおにぎりです♪
このレシピの生い立ち
手軽でおいしい味噌焼きおにぎりです。
ごまの代わりに山椒や梅などを混ぜてもおいしく仕上がります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4個分
  1. ご飯 400g
  2. 味噌(料亭の味 無添加) 大さじ1と1/2
  3. みりん 大さじ1
  4. 練りごま 小さじ1
  5. いり黒ごま 小さじ1
  6. しその葉 3枚
  7. 適量

作り方

  1. 1

    今回は、「料亭の味 無添加」を使います。

  2. 2

    みそ、みりん、練りごま、いりごまを混ぜておく。

  3. 3

    しそをせん切りにし、温かいご飯に混ぜ4等分にし、おにぎりを握り冷ましておく。

  4. 4

    焼き網かフライパンに薄く油をひいて熱し、<3>のおにぎりを焼く。

  5. 5

    <4>の表面が乾いたら、<2>をぬり焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

ご飯は温かいうちにしっかりと強めに握り、冷めてから焼きましょう。表面が乾いてから、味噌をぬりましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ