餃子の餡風炒め(ハンバーグ風もあり)

きるあ
きるあ @cook_40055550

皮がなくても餃子です。
このレシピの生い立ち
キャベツ、ニラ、挽肉しかなかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キャベツ 1/4玉
  2. ニラ 1束
  3. 合挽き肉 100g
  4. 生姜チューブ 1〜2cm
  5. にんにくチューブ 1〜2cm
  6. 醤油 大匙1〜
  7. ごま 大匙1〜
  8. 塩コショウ 一振り
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは千切り、ニラは小口切りにしてボールへ。

  2. 2

    塩コショウを振り、合挽き肉、生姜、にんにく、醤油、ごま油を入れ、箸で軽く混ぜる。(こねて丸めても可)

  3. 3

    薄くサラダ油を伸ばし、フライパンを温める。

  4. 4

    野菜炒め同様、混ぜつつちゃちゃっと炒めて完成。

コツ・ポイント

野菜炒めのように焼かずとも、餃子の餡同様にこねて、ハンバーグ風に丸めて焼くのもありですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きるあ
きるあ @cook_40055550
に公開
〝手抜きでそこそこ美味い飯〟がモットーです。かなり適当なので期待せずに見てください。オシャレに撮れませんが同じものを作り次第、写真の更新をしていく予定です:( ;´꒳`;):
もっと読む

似たレシピ