ゴロッと茄子の炒め物(覚書)

ねこにゃんたろう @cook_40055428
茄子の食感がしっかり楽しめて、食べ応えのある炒め物。残してラーメンにのせたら絶対美味しいと思うけど食べ切っちゃいます。
このレシピの生い立ち
油で揚げないけれど食べ応えのある麻婆茄子を食べたかったので大きめに切った茄子を使おうと思いました。味のバランスとしてはおしょうゆが勝っている方が美味しいと思います。調味料の分量に調整の余地ありそうなので覚書にしています。
ゴロッと茄子の炒め物(覚書)
茄子の食感がしっかり楽しめて、食べ応えのある炒め物。残してラーメンにのせたら絶対美味しいと思うけど食べ切っちゃいます。
このレシピの生い立ち
油で揚げないけれど食べ応えのある麻婆茄子を食べたかったので大きめに切った茄子を使おうと思いました。味のバランスとしてはおしょうゆが勝っている方が美味しいと思います。調味料の分量に調整の余地ありそうなので覚書にしています。
作り方
- 1
茄子の皮をしま状にむき乱切りにする。(茄子の皮はむむかなくてもいいです)
- 2
熱したフライパンに油をひき豚挽肉を中火で炒め火がとおったら茄子を入れてさらに炒める。
- 3
茄子がしんなりしてきたら合わせ調味料を入れて炒める。片栗粉に火がとおり適度なとろみがついたらできあがり。
コツ・ポイント
茄子の皮をむくならピーラーを使うときれいです。
茄子がしんなりするまでちょっと時間がかかりますが気長に。待ちきれない時は合わせ調味料のお水を少し多めにしてさっと煮てしまってください。煮たら最後強火で水分を少し飛ばした方がいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
茄子の中華炒め Ver.2 茄子の中華炒め Ver.2
毎日中華さんのレシピで作った茄子炒め。茄子だけで作る炒め物ですが美味しく仕上がった。参考レシピ:【茄子の簡単レシピ】焼いて混ぜるだけ!極上の味。絶対に食べて欲しい。 - YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=3R9VfybDkvY茄子の中華炒めレシピID:23946184 Gonbao -
ナスとピーマンの中華甘味噌炒め ナスとピーマンの中華甘味噌炒め
ナスとピーマンの炒め物はありふれていますが、これは中華甘味噌を使います。白いご飯にピッタリ。ビールにもほどほど合います。ありっさ・さぶれ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20026717