ゴロッと茄子の炒め物(覚書)

ねこにゃんたろう
ねこにゃんたろう @cook_40055428

茄子の食感がしっかり楽しめて、食べ応えのある炒め物。残してラーメンにのせたら絶対美味しいと思うけど食べ切っちゃいます。
このレシピの生い立ち
油で揚げないけれど食べ応えのある麻婆茄子を食べたかったので大きめに切った茄子を使おうと思いました。味のバランスとしてはおしょうゆが勝っている方が美味しいと思います。調味料の分量に調整の余地ありそうなので覚書にしています。

ゴロッと茄子の炒め物(覚書)

茄子の食感がしっかり楽しめて、食べ応えのある炒め物。残してラーメンにのせたら絶対美味しいと思うけど食べ切っちゃいます。
このレシピの生い立ち
油で揚げないけれど食べ応えのある麻婆茄子を食べたかったので大きめに切った茄子を使おうと思いました。味のバランスとしてはおしょうゆが勝っている方が美味しいと思います。調味料の分量に調整の余地ありそうなので覚書にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 5本
  2. 豚挽肉 150g
  3. ◼︎合わせ調味料
  4. 甜麺醤 大さじ1.5
  5. しょうゆ 大さじ2
  6. 大さじ1
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. 豆板醤 小さじ1
  9. 味醂 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 350cc
  12. 炒め油 適量

作り方

  1. 1

    茄子の皮をしま状にむき乱切りにする。(茄子の皮はむむかなくてもいいです)

  2. 2

    熱したフライパンに油をひき豚挽肉を中火で炒め火がとおったら茄子を入れてさらに炒める。

  3. 3

    茄子がしんなりしてきたら合わせ調味料を入れて炒める。片栗粉に火がとおり適度なとろみがついたらできあがり。

コツ・ポイント

茄子の皮をむくならピーラーを使うときれいです。
茄子がしんなりするまでちょっと時間がかかりますが気長に。待ちきれない時は合わせ調味料のお水を少し多めにしてさっと煮てしまってください。煮たら最後強火で水分を少し飛ばした方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこにゃんたろう
に公開

似たレシピ