鶏肉と大根の色々煮

まめカッチー
まめカッチー @cook_40212220

鶏肉と大根の煮物が食べたかったので、作るなら彩りも欲しいなと作ったものです。記録用
このレシピの生い立ち
鶏肉と大根の煮物が食べたくなり、作るなら彩りもほしいと思い、他の野菜も入れました。こんにゃくは、酢味噌が添付されている、緑色の刺身こんにゃくを使いました。家族にあまり刺身こんにゃくを好まれなかったので、こちらに入れてみました(笑)

鶏肉と大根の色々煮

鶏肉と大根の煮物が食べたかったので、作るなら彩りも欲しいなと作ったものです。記録用
このレシピの生い立ち
鶏肉と大根の煮物が食べたくなり、作るなら彩りもほしいと思い、他の野菜も入れました。こんにゃくは、酢味噌が添付されている、緑色の刺身こんにゃくを使いました。家族にあまり刺身こんにゃくを好まれなかったので、こちらに入れてみました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 7cm
  2. 人参 1/2
  3. 鶏肉 適量
  4. 1パック
  5. こんにゃく 1/2
  6. 椎茸 大きいもの1つ
  7. ごま 大1
  8. 適量
  9. だしの素 小2
  10. 大3
  11. みりん 大2
  12. 砂糖 大1
  13. 醤油 大3

作り方

  1. 1

    大根と人参を食べやすい大きさに乱切りして、レンジ5分位掛ける。鶏肉を食べやすい大きさに切って、ごま油で炒める。

  2. 2

    大根と人参も入れて油が回るように炒める。水をひたひたに入れ、だしの素を入れて煮る。

  3. 3

    筍の水煮と椎茸とこんにゃくも入れて煮る。沸騰したら、酒、みりん、砂糖、醤油を入れ、落し蓋をして弱火で煮る。

  4. 4

    落し蓋は、キッチンペーパーを切って使っても可です。途中味見と野菜の柔らかさを確認して、整えながら煮る。ウズラの卵を入れる

  5. 5

    柔らかくなったら、火を止めて一度冷まします。そのまま食べてもいいですが、一旦冷ますと、野菜に味がしみます。できあがり。

  6. 6

    うちは子供たちも食べるので、辛くはしないですが、お好みで鷹の爪など入れてもいいと思います。

コツ・ポイント

目分量な所もあるので、水分量によってこの調味料だと薄いと思います。味見のときに醤油を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめカッチー
まめカッチー @cook_40212220
に公開
14歳12歳6歳の思春期息子娘とガキンチョ末っ子をもつCOOKPADを見るのが大好きなかぁさんです。チビたちもドンドコ大きくなりましたが、歳と共に(笑)長い時間キッチンに立ていたくない病で。。。ごまかしながら家事やってます。楽に美味しくかつ見映えよくを考えながら頑張って行きたいです☆☆☆
もっと読む

似たレシピ