【美的ラボ】青汁フルーツグラタン【本命】

美的ラボ公式
美的ラボ公式 @cook_40131341

「まんぷく美人青汁」を思い切ってフルーツグラタンに混ぜてしまいます。
バレンタイン向けのあったかスイーツレシピです!
このレシピの生い立ち
熱々が美味しいスイーツを食べたいと思い、作ってみました。

【美的ラボ】青汁フルーツグラタン【本命】

「まんぷく美人青汁」を思い切ってフルーツグラタンに混ぜてしまいます。
バレンタイン向けのあったかスイーツレシピです!
このレシピの生い立ち
熱々が美味しいスイーツを食べたいと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット2つ分
  1. まんぷく美人青汁 1包(3g)
  2. 牛乳 100ml
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 卵黄 1個分
  5. 薄力粉 大さじ1
  6. グラニュー糖 お好みで
  7. 季節のフルーツ お好みで
  8. ※今回使用したフルーツ
  9. バナナ 2本
  10. リンゴ 2切れ
  11. パイナップル 4切れ

作り方

  1. 1

    砂糖・卵黄・薄力粉を耐熱容器に入れ、泡だて器でよく混ぜます。

  2. 2

    牛乳をレンジで500w30秒加熱し、①に加えよく混ぜます。

  3. 3

    青汁を水大さじ1(分量外)でなめらかになるまで溶かし、②に加えさらに混ぜます。

  4. 4

    キレイい混ざったら、ラップをしてレンジで500wで1分加熱します。

    ※ダマになった場合は、こしてから加熱しましょう。

  5. 5

    加熱後よく混ぜ、再度1分加熱します。

  6. 6

    ココット(耐熱容器なら何でもOK)に、一口大に切ったフルーツをたっぷり乗せ、⑤のカスタードをかけます。

  7. 7

    グラニュー糖をかけ、トースターで5~10分ほど焼き目がつくまで焼けば完成です!

  8. 8

    まんぷく美人青汁の詳細はこちら
    ⇒https://biteki-lab.com/

コツ・ポイント

彩を重視するなら、イチゴやオレンジがオススメです。
満腹感を重視するなら、リンゴやバナナ、一口大にカットしたパンやスポンジケーキがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美的ラボ公式
美的ラボ公式 @cook_40131341
に公開
「いつまでも健康的で美しくありたい」そんな”女性がもつ悩みを全て解決したい”という想いをコンセプトに製品開発したサプリメントと化粧品を通販でお届けしています。クックパッドでは、当社の『まんぷく美人青汁』を使ったアレンジレシピを公開中。つくれぽも大募集中です!ぜひお試しくださいね。公式ショッピングサイトはこちら⇒https://biteki-lab.com/
もっと読む

似たレシピ