赤イカと春菊のマヨ醤油ソテー

Pomme0617
Pomme0617 @cook_40227430

赤イカと春菊の旨味をあじわう大人の一品(^-^) お酒にも合いますよ ♪
このレシピの生い立ち
赤イカをスーパーで見つけて、副菜に!と春菊と合わせてみました ^_^ 子供向けには、水菜、小松菜、ブロッコリーなどでアレンジしてみてください♪

赤イカと春菊のマヨ醤油ソテー

赤イカと春菊の旨味をあじわう大人の一品(^-^) お酒にも合いますよ ♪
このレシピの生い立ち
赤イカをスーパーで見つけて、副菜に!と春菊と合わせてみました ^_^ 子供向けには、水菜、小松菜、ブロッコリーなどでアレンジしてみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 赤イカ 100g(小8〜10杯)
  2. 春菊 100g(1/2束)
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    イカは胴を抑えながら下足を引き抜く。足についてくるクリーム色の内臓は水で洗い流す。胴の中も水で綺麗に流し背骨を引き抜く。

  2. 2

    胴は一口大程度に切る。※写真は下処理後の胴と下足。右の透明なのが背骨でこれは捨てる。

  3. 3

    湯を沸かし、1分ほど下茹でをする。イカが白っぽくなり張りが出たらざるにあげる。

  4. 4

    春菊をサッと水で洗い、4〜5cmの長さに切る。

  5. 5

    フライパンにマヨネーズを入れ、春菊の芯とイカを炒める。30秒程度で春菊の葉も投入する。※CMを真似したがハートにならず…

  6. 6

    春菊がしんなりしてきたら醤油を投入する。全体になじんだら、お皿に盛って、完成!

コツ・ポイント

イカの下処理がやや手間ですが、湯通しすることでプリッと身がしまり臭みもなく仕上がります。焼くときはマヨネーズの油分で十分なので、油は入れません ^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Pomme0617
Pomme0617 @cook_40227430
に公開
こんにちは(^ ^) 冷蔵庫であるものから何か作るのが得意です。忙しくても料理をすることがひとつの息抜きに。旦那も私も日本酒が好きなので、お酒に合いそうなものが多いかも知れません…笑。
もっと読む

似たレシピ