美女と野獣のゼリースイーツセット

紅茶ゼリーとミルクババロアの二層のケーキと、薔薇をイメージした苺の九竜球です♪美女と野獣をモチーフにしました♪
このレシピの生い立ち
結婚15周年の記念に作りました(^^)水晶婚式なのでゼリーを使った透明感のあるデザートを意識しました♪
美女と野獣のゼリースイーツセット
紅茶ゼリーとミルクババロアの二層のケーキと、薔薇をイメージした苺の九竜球です♪美女と野獣をモチーフにしました♪
このレシピの生い立ち
結婚15周年の記念に作りました(^^)水晶婚式なのでゼリーを使った透明感のあるデザートを意識しました♪
作り方
- 1
(下準備)薄切りにしたレモン1枚をハチミツに漬けておきます♪生クリームを八分立てぐらいにして、冷蔵庫で冷やしておきます♪
- 2
初めにスポンジケーキを用意します。(ご自分で焼いても市販の物でもお好きなほうで♪)それを型の形に抜いて型の底に入れます♪
- 3
次にミルクババロアを作ります。鍋に牛乳と砂糖を入れてよくかき混ぜたあと、さらに卵黄を加えてよくかき混ぜます♪
- 4
弱火で加熱しながら混ぜ、沸騰する手前で火を止めます。粉ゼラチンを入れてよく混ぜ合わします。
- 5
鍋からボウルに移し、氷水を入れた別のボウルの上に重ねて冷やしながらかき混ぜて、あら熱を取ります。
- 6
ホイップクリームが溶けないくらいにあら熱がとれたら、茶こしか、こし器で一度綺麗にこしておきます♪
- 7
こした物を、下準備しておいたホイップクリームと混ぜ合わせ、型の中のスポンジケーキの上に流し入れて冷蔵庫で冷やします♪
- 8
次に紅茶ゼリーを作ります。好きな紅茶を150ml用意して鍋に入れ加熱します♪
- 9
紅茶が80℃以上になったら、火を止めてゼラチン3gを投入し、かき混ぜます♪
- 10
ミルクババロアが溶けないくらいにあら熱を取ります。前述工程と同じく、氷水に当ててもいいし、常温放置で冷ましてもOKです♪
- 11
あら熱が取れたら、ケーキ型のミルクババロアの上に流し入れて、また冷蔵庫で冷やします♪
- 12
冷やしている間にベルと野獣と文字のチョコプレートを作ります♪作り方はレシピID:20402121を参照お願い致します♪
- 13
チョコプレートとレモンを乗せて、ホイップクリームやお好きなフルーツ、デザートソースなどで飾り付ければケーキの完成です♪
- 14
次は苺の九竜球を作ります♪
まずは、花びら用の苺を3mmほどの厚さにスライスします。 - 15
スライスしたら丸氷作成用の製氷器に入れておきます♪次にアガーと砂糖をボウルの中に入れて、スプーンなどでよく混ぜ合わせます。
- 16
鍋に分量の水を入れて沸騰させ、ボウルの中のアガーと砂糖を混ぜ合わせた物を少しずつ入れて、よく溶かします♪
- 17
溶かしたら火を止めて、分量のいろはす桃を入れてかき混ぜ、苺の入った製氷器に流し入れて冷蔵庫でよく冷やします♪
- 18
冷やし固めたら製氷器からそっと取り出し、グラスに盛り付けます♪
- 19
次に飾り切り用の苺に、下からナイフで少しずつ切れ込みを入れていき、切り込みを入れた部分を広げて、薔薇の形にします♪
- 20
九竜球の入ったグラスに、薔薇をイメージした苺とチャービルを飾って完成です♪
コツ・ポイント
ミルクババロアや紅茶ゼリーを流し入れる時に十分冷ましてから流し入れるようにしないと、溶けて混ざってしまうので注意です。工程19の写真のメロンで作った葉は、シンプルな方が綺麗かな?と思って結局使いませんでした(笑)
似たレシピ
-
-
イチゴたっぷりストロベリームース イチゴたっぷりストロベリームース
フレッシュストロベリーをたっぷり使ってストロベリー本来の甘酸っぱさが引き立ったムース❤ストロベリー好きの方はぜひ! Kaiwahine -
簡単♬ヨーグルトプリン♪#おうちスイーツ 簡単♬ヨーグルトプリン♪#おうちスイーツ
まるでレアチーズケーキのよう♪フレッシュ苺を使って☆ひな祭りにもオススメ簡単デザート♫ 腸活にも☆ #ひな祭り Rhia -
-
-
-
クリスマスリース風♫クックパッドロゴ入り クリスマスリース風♫クックパッドロゴ入り
クックパッドクリスマスイベント用ロゴ入りケーキです♬周りの苺はクリスマスのリースをイメージしました(〃∇〃) レアレアチーズ -
-
その他のレシピ