キャベツの芯で♪玉子ふわふわ簡単スープ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
キャベツの硬い部分を汁物に♪コーンと水菜、全て冷蔵庫にあるもので(*^^*和洋中にアレンジできるふわふわかきたま汁です
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残りもので、今晩の汁物を作りました。
キャベツの芯で♪玉子ふわふわ簡単スープ
キャベツの硬い部分を汁物に♪コーンと水菜、全て冷蔵庫にあるもので(*^^*和洋中にアレンジできるふわふわかきたま汁です
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残りもので、今晩の汁物を作りました。
作り方
- 1
キャベツの芯の部分です。
- 2
ザクザク1.5センチ幅に合わせ切る。
- 3
水にあごだしつゆ(和風だし、中華だし、コンソメでもいいです)を加えてキャベツを加えて加熱する。
- 4
コーンを加える。
- 5
キャベツがしんなりするまで加熱する。
- 6
水溶き片栗粉を作り回し入れ、しっかりトロミを付ける。
- 7
卵をよく溶き、回し入れる。
- 8
水菜を3センチに切る。ねぎや三つ葉でもいいです。
- 9
水菜を加えて火を消す。
- 10
完全!
コツ・ポイント
コツは要りません。あごだしを加えた水で煮て、水溶き片栗粉でトロミを付けてば、ふわふわのかきたま汁になります。調味料はあごだしだけ!簡単です。あごだしがなければ市販の和風、中華の顆粒だしコンソメでも♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
キャベツとコーンと手羽元のスープ♪ キャベツとコーンと手羽元のスープ♪
お肉がほどけるトロトロ手羽元♪軟骨も食べて下さいね♪コクとキャベツコーンの甘味が加わって幸せな味に仕上がってます♪アヒルのキッチン
-
-
スープの素●キャベツの玉子チーズスープ スープの素●キャベツの玉子チーズスープ
キャベツと溶き卵で仕上げる、鶏ガラスープの素がベースのスープ。とろっと玉子とチーズのうまみを加えたあっさり風味です。 BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028135