♪ブロッコリーの茎の皮のむき方♪

マヒログレ @cook_40037449
この方法なら捨てる所が最小限に!!
このレシピの生い立ち
以前は、茎の白っぽい部分が出る位、包丁で皮を厚く切り落としていましたが、この方法にしたら食べられる茎が増えて、捨てる皮が減りました♪
♪ブロッコリーの茎の皮のむき方♪
この方法なら捨てる所が最小限に!!
このレシピの生い立ち
以前は、茎の白っぽい部分が出る位、包丁で皮を厚く切り落としていましたが、この方法にしたら食べられる茎が増えて、捨てる皮が減りました♪
作り方
- 1
生ブロッコリーの茎に切れ目を入れる。切り離してもOK。
- 2
ブロッコリーが被る位の湯で湯がいて火を通し、花蕾を切り取り茎だけにする。
茎だけ湯がいてもOK。 - 3
茎の断面にある模様が硬い繊維です。 赤い線でなぞってみました。わかるかな?
- 4
根っこ側から花蕾方向に向かって、皮と繊維を剥ぐ。
コツ・ポイント
★工程1で茎に切れ目を入れるのは、早く茎の芯まで火を通す為です。
★工程4で、繊維の輪(赤い線)の内側に親指の爪を少し立てて花蕾方向に向かって剥ぐと、綺麗に剥げます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーの茎もコンソメマヨサラダ ブロッコリーの茎もコンソメマヨサラダ
ブロッコリーサラダ、マヨネーズだけでは味が物足りなくないですか?捨てるにはもったいない茎の部分も使いましょう。 パイナップルボーイ -
ブロッコリーの芯の皮とジャガ芋のきんぴら ブロッコリーの芯の皮とジャガ芋のきんぴら
ブロッコリーの捨てる部分を0にしたくて!!チャレンジしたらシャキシャキでめちゃくちゃおいしかったぁ!(*‘ω‘ *) AsacoCafe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028336