レンジで簡単!梅肉と大葉の鶏ハムレシピ

KUNIちゃん
KUNIちゃん @cook_40038136

暑い夏、火を使わず、電子レンジで調理できちゃうのが嬉しい 鶏ハムレシピです。
このレシピの生い立ち
梅肉と大葉の“鶏ハム”は、爽やかな味わいで、お弁当などにもおすすめです。

レンジで簡単!梅肉と大葉の鶏ハムレシピ

暑い夏、火を使わず、電子レンジで調理できちゃうのが嬉しい 鶏ハムレシピです。
このレシピの生い立ち
梅肉と大葉の“鶏ハム”は、爽やかな味わいで、お弁当などにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 塩麹 大さじ2
  3. 梅肉 大さじ1
  4. 大葉 4枚

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は、皮を取り薄く開きます。

  2. 2

    ラップをかぶせて、麺棒でたたき平らにします。

  3. 3

    塩麹をすり込み、冷蔵庫で1時間ほど休ませます。

  4. 4

    冷蔵庫から取り出し、ラップを敷いてその上に広げ、梅肉を塗り広げます。

  5. 5

    大葉をのせます。

  6. 6

    ラップを使いクルクル巻きます。

  7. 7

    ラップを二重に巻き、両端をねじってしっかり結びます。

  8. 8

    綴じ目を下にし、耐熱容器に入れ、爆発を防ぐため、爪楊枝で数カ所穴を開けます。

  9. 9

    電子レンジ500Wで3分、取り出し裏返して500Wで2分30秒加熱します。

  10. 10

    粗熱が取れたら、⑦の容器ごとラップをし、冷蔵庫で1時間くらい冷やしてから、お好みの厚さにカットします。

コツ・ポイント

裏返したりする時、熱いので火傷に注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KUNIちゃん
KUNIちゃん @cook_40038136
に公開
食育メニュープランナー 藤波久仁子くにちゃんのお弁当ぎゃらりー みえこども新聞『キャラ弁づくりにチャレンジ』給食ひろば『食材百科事典』ホットケーキミックスを使ったレシピが多数雑誌掲載地元の食材『桑名もち小麦』を使ったレシピ考案者としてメ~テレ ドデスカ!に出演CBCラジオ『キラママcafe』出演 etc.
もっと読む

似たレシピ