レンジで簡単!梅肉と大葉の鶏ハムレシピ

KUNIちゃん @cook_40038136
暑い夏、火を使わず、電子レンジで調理できちゃうのが嬉しい 鶏ハムレシピです。
このレシピの生い立ち
梅肉と大葉の“鶏ハム”は、爽やかな味わいで、お弁当などにもおすすめです。
レンジで簡単!梅肉と大葉の鶏ハムレシピ
暑い夏、火を使わず、電子レンジで調理できちゃうのが嬉しい 鶏ハムレシピです。
このレシピの生い立ち
梅肉と大葉の“鶏ハム”は、爽やかな味わいで、お弁当などにもおすすめです。
作り方
- 1
鶏むね肉は、皮を取り薄く開きます。
- 2
ラップをかぶせて、麺棒でたたき平らにします。
- 3
塩麹をすり込み、冷蔵庫で1時間ほど休ませます。
- 4
冷蔵庫から取り出し、ラップを敷いてその上に広げ、梅肉を塗り広げます。
- 5
大葉をのせます。
- 6
ラップを使いクルクル巻きます。
- 7
ラップを二重に巻き、両端をねじってしっかり結びます。
- 8
綴じ目を下にし、耐熱容器に入れ、爆発を防ぐため、爪楊枝で数カ所穴を開けます。
- 9
電子レンジ500Wで3分、取り出し裏返して500Wで2分30秒加熱します。
- 10
粗熱が取れたら、⑦の容器ごとラップをし、冷蔵庫で1時間くらい冷やしてから、お好みの厚さにカットします。
コツ・ポイント
裏返したりする時、熱いので火傷に注意して下さい。
似たレシピ
-
レンジで鶏ハム*ラビゴットソースがけ レンジで鶏ハム*ラビゴットソースがけ
野菜たっぷり冷たいソースをかけた鶏ハムのレシピです♪電子レンジで調理ができるので火を使わず、暑い季節にも簡単にできます! 内堀醸造 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028636